※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママさーちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんが私以外に抱っこされると泣き止むのに、私が抱くと泣き止まないことがあります。抱っこが苦手になっています。泣き止む方法を教えてください。

いつもお世話になってます。

最近、ぐずり出して私が抱っこすると必ずと言っていいほど泣き止みません。
夫や母が抱っこすると泣き止むのに。。
かなり抱っこするのが恐怖になってます。

母が言うには「赤ちゃんってママに抱っこされるとおっぱいがもらえるって思っちゃうんだよ」と言います。
でもみんながみんな泣かれる訳じゃないし。

こういう風に抱っこしたら泣き止むとかあったら何でもいいので教えて下さい‼
ママなのに抱っこで泣き止ます事ができないなんて心が折れそうです(T_T)

コメント

はじめてのママリ🔰

縦抱きをすると泣き止んだりすると聞いたことがあります😄新米ママさーちゃんさんの心臓を聞かすような抱っこの仕方です😄その時は必ず首は支えてあげて下さい😄

  • 新米ママさーちゃん

    新米ママさーちゃん


    縦抱きですね!
    次泣いたら早速試してみます‼

    • 2月12日
いりたまご

私もそんな時がありました(>_<)
私は諦めて他の人に抱っこしてもらってました。
今は私の抱っこで寝てくれるようになりました。
時間が解決してくれると思います。
あとはママが余裕をもって接すると少し違います。
私はゆったりとした歌とか歌いながら抱っこしてました(^-^)

  • 新米ママさーちゃん

    新米ママさーちゃん


    同じ経験されてるんですね!
    赤ちゃんよりも私が泣きたくなってしまいます(TT)
    時間が解決してくれるのを願ってます。
    余裕を持って歌をうたいながら試してみます‼

    • 2月12日
オコジョ

お母さんだと甘えて泣いちゃうのもあるみたいですね(๑•ᴗ•๑)♡
うちも、わたしでギャンギャン泣いてたのに旦那に代わってもらうと泣き止むのもしょっちゅうです(´゚ω゚`)
あとは手や抱き方が変わると泣き止むとか。。
日中お母さんにいっぱい抱っこされてるから違う人の抱っこで気分転換したいのかもですね笑
新米ママさーちゃんさんがたくさんお世話してあげてる証拠だとおもいますよ\( ˆ ˆ )/♡

うちは最近横抱っこがイヤみたいで、首をちゃんと支えてあげて縦抱きにしたら泣き止んだりします!
もう試していたらごめんなさい( ´∵`)

  • 新米ママさーちゃん

    新米ママさーちゃん


    甘えてないてくれるならまだいいんですけどね。
    それわかりますー‼
    夫が抱っこすると一瞬で泣き止みます。

    そう言って貰えると嬉しいです♪
    縦抱き試してみます‼

    • 2月12日