![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5wの女性が、主人の友達の結婚式に参加する際、6wでの流産経験と茶色出血が心配。前日から泊まる必要があるか不安。周囲にサポートがなく、主人も状況を把握していない。自分がワガママなのか悩んでいます。
妊娠初期の主人の泊まりの遊びについて。
静岡在住、5wの妊婦です。
今度の日曜日に、東京で主人の友達の結婚式があります。
土曜日に前日入りして、友達と飲み、一泊して翌日結婚式へでて、二次会まで参加して、帰宅は24時くらいになるそうです。
結婚式と二次会はもちろん行ってほしいのですが、前泊する必要があるのか疑問です。
というのも、いま5wで茶色出血があり自宅安静の状態です。また、去年6wの頃にも、茶色出血から鮮血変わり、完全流産の経験があります。
主人が結婚式へ行く頃はまさに6wで、過去に流産した週に当たり、一人でいることが不安です。
実家も遠く、転勤族なので周りに友達もいません。。。
結婚式へ行く日が6wで過去に流産した週であることは、主人も知っています。たぶん、わたしから何も言わなければ普通に前日から行く予定をしています😓
こんなことを考えるのは私がワガママなのでしょうか、、、
- aya(4歳9ヶ月)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
なるべく一緒にいてほしいですよね🥺ただ隣にいてくれるだけで安心するのに…😭😭
流産しませんように🙏🏻
![ツナ缶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツナ缶
そういうエピソードがあると不安ですよね😓
全然ワガママではないですよ!
ご主人しか頼る人がいないわけですし!
その気持ちをちゃんとご主人にお話されたほうが良いですよ!
男の人は言われないと気づかないので💦
-
aya
ほんと、男の人は言わないと気づかないですよね😓流産も自分の身に起きたわけでないからか、主人にとっては過去のことになっています😩色々とこっちの気持ちも察してほしいものです😅
- 2月15日
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
そのまま1人で不安な事を伝えたらどうですか?
東京で式があるなら私なら前泊してたまには友達と飲んでからって言うのもアリかな〜と思います☺️
でもちゃんと思ってることは伝えるべきです😌
-
aya
そうですよね。普段家事も少し手伝ってくれるので、たまにはいいと思うんですけどね、、、。経過が順調だったら当然送り出してるんですが😓
なんせ、前回流産したときと、同じ症状がでていて不安でなりません😭- 2月15日
![YUI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUI
ワガママでないと思います!
自宅安静中なら、とても不安ですよね…
昨年のことがあり、尚更だと思います。
私も6週から切迫で安静中なので、不安な気持ちお察しします。
男性ってそこらへん気づかない人が多いですよね😭
本当は言わなくても察して欲しいですよね…
phooeさんのお気持ち、お伝えしていいと思います!
-
aya
ほんと、言わなくても少しは察してほしいです💦察するどころか、主人は今頃、今週末は東京で飲める〜🎶ってるんるんだと思います😅なので、とても伝えにくいですが、言ってみようと思います😓
- 2月15日
![もえぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえぴ
不安なときは一人だとどんどん不安になってしまうので、一緒に居られるのであれはわ一緒に居てほしいって私も思います😓
なのでワガママだと思いませんよ😊
-
aya
そうなんです💦一人だと、どんどんネガティブなことを考えてひたすら検索魔…というループです😓一緒にいてほしいと伝えてみよーと思います😓
- 2月15日
![shizuka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shizuka
こんにちは。
まずは今のお身体、大丈夫でしょうか?
私も同じ境遇です。
結婚2ヶ月、6月に結婚式を控えています。
6w間近で薄い出血、最初はオリモノの色と思っていました。
そのままにしておいたら腹痛と大量の出血、塊が出て、急遽病院を1人で受診し、流産の可能性が高いと診断されました。
その日の夜、主人は飲み会と聞いていましたが、夕方過ぎにメールしました。
仕事中だから、と、そのメールを送るのも躊躇いましたが、送信。
返信では"2人のことだから一緒に考えよう"と言っていましたが、その後、電話もメールもなく、飲み会を早く切り上げるでもなく...
結局0時前に帰ってきて大丈夫?って..
何で一本の電話もないの?
少しだけでも早く帰ろうとか思わないので?
私は血液の塊を見る度に、これがベビーの一部だって思い知らされてるのに..
主人は謝り続けていましたが、失望の嵐でした。
その後話し合い、2人のことだから、これから一緒に勉強して、ベビーが安心してお腹に居られるような2人になろうと話しました。
phooeさんの不安な気持ち、是非伝えてあげてください。
その気持ちを伝えることはお2人の為でもありますし、ベビーの安心にも繋がると思います。
どうか冷静に、お2人のこととして、ご主人様も捉えてくださいますように。
そして、phooeさんのお腹のベビーが健やかに育っていきますように。。
aya
本心はそうですが、引き止めるか送り出すか悩みます…f^_^;
ゆー
私なら引き止めます❗️❗️
だって大事な時期ですもん😭