※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

5歳の子供の耳垢の掃除について悩んでいます。耳の内側に汚れがたまり、掃除が難しく困っています。皆さんはどのように対処されていますか。

汚い話で申し訳ないのですが、耳垢について質問です。
5歳の子で、耳の穴じゃなくて耳の内側の見えてるところに垢がたまって掃除しないと徐々に茶色くなってきます。
おそらく汗がたまってしまうのだろうな、と思います。
お風呂の時に洗おうにも耳の穴の中に泡が入ってしまうのでできません。たまに綿棒で掃除するのですが頑固な汚れで強めにこするので子どもが嫌がります。全部取りたいけど小分けにしないといけないのでモヤモヤします😭
皆さんどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

見えるところだと、お風呂上がってタオルで拭く時に、耳の中拭いたら取れないですかね?🤔
耳の中の水とるために、けっこうグリグリ?拭いてます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですね😱
    拭くのを子供に任せてたのがだめでしたね😱最近よく汚れ溜まるなと思ったらそれが原因ですね😇

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

意外と汚れますよね!長女が眼鏡をしているからか、耳の後ろまで汚れます💦
クリーム塗って10分ぐらい置いてふやかしてから綿棒でこすると取れやすいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳垢よりそっちの方が気になるくらい汚れます🥲クリーム!!さっそくやってみます!!

    • 7月29日