※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねずみー
子育て・グッズ

赤ちゃんが特定の動きをしたことで「点頭てんかん」を心配しています。ただの寝ぼけか、それとも本当に心配すべきか不安です。

教えて下さい😭

生後二か月の赤ちゃんが、5分位寝て起きた時に
数秒指を舐めて、その後すぐに両手を左右に
バッと広げビックリした表情で起き
すぐに泣きました。

その一回だけで動きはなくなり、おっぱいあげたら
また入眠しました、、

ちなみに毎日この時間に寝るサイクルです。

今日の動きで頭に浮かんだのが「点頭てんかん」です。
あの動きを目の当たりにしたら不安で仕方ないです、、
ただ寝ぼけてただけなのかな、、
それとも点頭てんかんなのかな、、

コメント

svv

モロー反射じゃないですか?😃
その時期あるあるですよ✨

  • ねずみー

    ねずみー

    ありがとうございます😭
    あまりにも気になりすぎて、ずーっと観察しちゃってました😭
    でも確かに言われてみたらモロー反射な気もしてきたり、、

    • 2月15日
deleted user

モロー反射じゃないでしょうか??
よく両手を上げてビクッと起きたりしてましたよ🤣

  • ねずみー

    ねずみー

    モロー反射と点頭てんかんの違い?はどんな感じ何でしょうか😭
    ちなみに今朝の一回以外はその行動はなかったです‼️

    • 2月15日
めくま

寝入り端に浅い夢見てモロー反射起きてびっくりしたんでしょうねー。

点頭てんかんでは無いと思いますー。

  • ねずみー

    ねずみー

    確かに目を閉じながら頭を左右に動かしその後にそんな感じになりました!
    夢見てたのかな😭
    それならいいんですが、、😣

    • 2月15日
koto

モロー反射じゃないですかね?😃
3回くらい連続でビクッとなったりすることもあってびっくりして泣いていました😂
せっかく寝付けたのにかわいそう…と思っていました😅1~2ヵ月頃って頻繁にありますよね😣💦

  • ねずみー

    ねずみー

    3回もなったらもぉパニックになります🤩笑
    ただでさえ今朝の一回で泣きそうでした😭

    • 2月15日