※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てろる❤
子育て・グッズ

赤ちゃんを育てる新ママが、他人に赤ちゃんを抱っこされることにイライラしているという悩みがあります。特に、知り合いが勝手に抱っこを回して長時間返さないことに不満を感じています。旦那からは心が狭いと言われていますが、どうしたら良いか悩んでいます。

私って心狭いのでしょうか…?
生後2ヶ月の女の子の赤ちゃんを育てる新ママです。
他人に赤ちゃんを抱っこされるとすごくイライラ。モヤモヤします。

生後2ヶ月になって外出する機会も増えて、知り合いに会うと抱っこしてくれるのですが、我が物顔で抱っこしているのにイライラしてしまいます。

しかも結構長い時間抱っこしているんです。
今日なんか、知り合い2名に抱っこ回しされてめちゃくちゃイライラ。

何故か、知り合いAが抱っこして、そのまま知り合いBに渡して抱っこ。(この時点でえ?私の断りなく、抱っこさせんの?とモヤモヤ)
赤ちゃん寝かけてたので返して貰おうとしても知り合いBは赤ちゃんが完全に寝付くまでずっと抱っこし続け、なかなか返してくれませんでした。

他人の匂いがついてしまう感じがして、凄くイライラモヤモヤしてしまいました。
旦那に言うと、「心が狭い」「せっかく、色んな人が抱っこしてくれてるんだから喜ばないと」と言われるんですけど、やっぱり心狭いんですかね。
赤ちゃんが他人に抱っこされても泣かないから、嫉妬してんでしょ。とも言われました。確かにそうなんですけど。そーいう事じゃなくて……

ちなみに旦那が抱っこしている時でも時々イライラしてしまいます。義父母ももちろん。
他人の匂いが移ってしまう。返せ!となります。

やっぱ変ですよね。
どうしたらいいのでしょう。このままだと過保護な母親になりますかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

典型的なガルガル期かと☺️
あるあるですよ!

  • てろる❤

    てろる❤

    やっぱりそうなんですかね。
    旦那に言っても、違うやろと言われてしまったので。

    • 6時間前
つぶら

ガルガル期ってやつじゃないでしょうか?
割とみんななると思いますので、全部ホルモンのせいにしちゃいましょう😘

  • てろる❤

    てろる❤

    だといいのですが。
    なおりますかね。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

ガルガル期なので仕方ないです!
そのうち、なんであの時あんな事でイライラしてたんだろう?ってなるので大丈夫です🤣

  • てろる❤

    てろる❤

    そうだと良いのですが……💦

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

私もそうでしたので気持ちめっちゃわかりますよ!嫌ですよね!
ちなみに大きくなるにつれてマシになりましたが、4歳の今でも【私の可愛い赤ちゃん】感が抜けずです…🤣笑

  • てろる❤

    てろる❤

    めちゃくちゃ嫌です🥲‎

    • 6時間前