
離乳食のタイミングやミルクのあげ方について相談です。ミルクと離乳食の間に時間があいても大丈夫でしょうか?
離乳食について質問です!
以前似たような質問をしているのですが😅
離乳食をあげる時はお腹空かせ出る時が良いといいますよね?
うちは今二回食で8時と18時ごろにあげています。
三回食にスムーズにいくためと、四月から保育園なのでその時間にしてるのもあります。
ですが最近たまに夜中の授乳がなくなり、6時半頃に起きるので8時の離乳食まで待てないようでミルクをあげてしまいます。
夜もミルクの後寝落ちするので、七時半頃ミルクをあげたいので、ミルクの間に離乳食になります。
三回食になるまでミルクの間に離乳食でも良いんですかね??
お腹空かせてる時に食べさせたいですがうまくいきません💦💦
また離乳食後のミルクは欲しがるだけどいいますが、泣いたらあげるということですか?それとも作るだけ作ってあげてみますか?
ミルクあげてから2時間経ってなく離乳食の場合はミルクはらあげなくても良いですかね?泣いて欲しがらなければ。
質問攻めですみません🙇♀️🙇♂️
- とんぴん(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

あかねん
お腹すかせてる時間というか、授乳時間に離乳食という感じです😊
6時30頃起きたならミルクではなく離乳食にしてみたらどうですか?
早くて面倒でしたら30分くらい遊んでから離乳食とか🤔
離乳食後のミルクは2回食ではまだ必要だと思います!
3回食になってから、食後のミルクは無くした方がいいかと思います😊

ちぃ
朝ミルクの時間に離乳食をあげてみるといいかと🤔
それかお昼のミルクの時間に離乳食にするかですね😊
うちの次男も6:30起床なのですか、上の子の相手しながらだと朝はいろいろ大変で💦うちはそうしています!
離乳食後のミルクはいつも同じ量を作って飲めるだけ飲ませています😄
-
とんぴん
コメントありがとうございます😊
朝すぐ離乳食にしようとしたのですが、大泣きして待てませんでした💦
麦茶飲ませて落ち着くか試してみようかと思います!- 2月15日

あかねん
徐々に夜も離乳食の後にミルクになるようにしていけばいいかと思います😊
19時30頃に寝落ちすることなので、16時30~17時に離乳食、ミルク。
18時30~19時にお風呂。
19時30に、ミルク、就寝にしてみてはどうですか?
ご参考になればかと😊
とんぴん
コメントありがとうございます😊
ミルクは離乳食の間にはあげてるので、量は飲んでます!
朝起きて離乳食作る前に大泣きしてしまったんですよね😅
とりあえず麦茶飲まして落ち着くか試してみようかと思います🤔
出来ればミルクの後離乳食の方が良いですもんね!
あかねん
人それぞれやり方があるかと思いますが、今2回食で3回食にうつれるように離乳食の後にミルクの方がいいかと思います😊
とんぴん
夜の離乳食はどうしてもミルクの間になってしまうので、朝だけでも一緒にしたいと思います!
とはいえ、まだ夜中起きる事の方が多いので、普段は起きて離乳食ミルクの時間まで待てるんですけどね😅
夜通し寝られるとこちらがリズムが掴めなくてびっくりしてしまいました😂
あかねん
すみません💦間違えて下の方にコメントしてしまいました🙇♀️