![マリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子が熱で引きこもり、上の子が退屈そう。外に行きたがるけど無理。熱が下がったら薬局行きたい。ひきこもるべき?外出する?
今、下の子、8ヶ月で昨日から熱があって
引きこもりで上の子二歳で、家にいるのが
あきてきて、下の子寝かせても起こしたりします
上のお子さんがいて下の子が体調悪いとき
どんな遊びしてますか?
おりがみ、お絵描きあきてしまって
たまにタブレット見せたりテレビみせても
あきてしまって外に行きたがるんですけど
無理なので😥
寝かせて起こされるとイライラしてしまって💦
解熱剤飲ませたので、朝熱はかって
さがってたら薬局行きたいなとは
思ってるんですが
ひきこもったほうがいいですかね?
昨日は病院つれてくのに
出ただけで、すぐ家に帰りました
何してもあきてしまって😅
熱さがったら少しだけ用事して
すぐ買えるんですけど
みなさんは、こういうとき、ひきこもりますか??
どういう遊びされてますか?
いろいろ聞きたいです😄
- マリー(5歳11ヶ月)
コメント
![にこにこマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこにこマン
体を動かす遊びだと
風船遊び
新聞紙丸めてボーリング
(ピンはペットボトル)
新聞紙じゃなくてもボールでも…
牛乳パック並べて平均台遊び
オシャレとか興味あれば
ストロー適当に切って
ゴムに通してネックレスとか
紙をビリビリ破くとかでも
ストレス発散できるし
子供色んな機能使うから
体にも頭にもいいですよ😊
今 思いついたこと出してみました!
マリー
ありがとうございます😉
上の子も熱でました、元気になったら
やってみます😄