![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
それはシンドイですね😅💦💦
暖かいおくるみや毛布等で優しく包んでから抱っこして、眠ったらお布団におろしてみてはいかがでしょうか❓☺️
![にこにこマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこにこマン
魔の三週目ですね😭
自分がこの世に生まれてきたことをわかる週数です✨
喜ばしいことだけどツラいですよねー。
しかも上の子の泣き声とダブルパンチ😭😭
-
かな
間の三周目なんですか、、
同時なきイライラします- 2月15日
![ゆたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆたん
下のお子さんは足をあっためてみてはいかがですか?
うちの子はミルク、オムツ、抱っこ何しても寝ない時は足をあっためるとよく寝てくれますよ!
上のお子さんは旦那さんを叩き起して見てもらいましょ👍
あっちやってこっちやってじゃあみさんがぶっ倒れます…
たまにあり旦那が爆睡こいてるので叩き起して下の子やってるので見てもらってます!
-
かな
どうやって温めればいいですか❓
旦那起こしますが、全く起きません😤😤- 2月15日
-
ゆたん
湯たんぽを足から少し離して入れたり布団に寝かせて手で足をあっためたりしています!😊
爆睡なんですね😅- 2月15日
-
かな
参考にしてみます👍
- 2月15日
![にこにこマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこにこマン
うちも同時泣きは頭おかしくなるかと思いました😭
-
かな
本当に頭おかしくなりますよね、、イライラしすぎて怒鳴りつけてしまい、手が出てしまいます😭
- 2月15日
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
私はおひなまき+添い乳で乗り切りました!
試行錯誤してるうちに過ぎていく時期ですが早く対処法?が見つかるといいですね😭
![みゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆき
私は毛布やバスタオルでくるんで
抱っこしてましたよ。
赤ちゃん落ち着くみたいです😊
かな
毛布でくるんで抱っこしてますがギャーギャーです、、
☆★
覚醒してしまわれたのですね💦💦
上のお子さんも泣き声で眠れず、ある意味被害者ですね😅💦💦
うちもよくありますが、下の子のねんねの時はなるべく上の子に別の部屋に待機していてもらうようにしてます😂💦💦