
1歳7ヶ月の娘が階段を登りたがるが、危ないのでダメと言っている。双子を抱えて階段はキツいので、自分で登るべきか悩んでいる。この年齢で階段を登るのは大丈夫でしょうか?
みなさんのお子さんは、いつ頃から家の中の階段を登るようになりましたか?
1歳7ヶ月の娘が階段を登りたがるのですが、危ないのでダメって言って登らせていません。
数段登ってるのを発見し次第、抱えて降ろしてます。
でも10キロ以上の双子を抱っこして階段上がるのもキツいし、もう自分で登ってもらったほうがいいのかなと思い始めました😅
このくらいの年齢なら階段って登れるものですか?
- ピピーポ(7歳, 7歳)
コメント

たっくん
たったまま登ってるってる感じですか?
うちはハイツ配りながらなら登って楽しそうなのと、家が階段上がってリビングなので、登るついでに登らせたりしちゃってます😅

sa301
今日で1歳になった息子ですが一昨日友達の家に遊びに行ったら勝手に階段登ってました😂
-
ピピーポ
早いですね!👏
1歳の誕生日頃なんて全然歩けもしませんでした😨- 2月15日

退会ユーザー
必ず側にいるので、1歳2ヶ月くらいから自分で登ってましたよ₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾
-
ピピーポ
そうですよね、側にいたら大丈夫そうですね😊
解禁したら見てないところでも勝手に登ってしまいそうで躊躇してました💦- 2月15日

micotaro
登れますよ~☺️階段だいすきです!
-
ピピーポ
階段大好きなんですね😁♥️
うちも解禁したら調子乗って廊下の階段で遊びだしそうで、、そこが心配です😅- 2月15日

さんさん
10ヶ月の時点では登ってました😅
もちろんまだ歩くのもしっかりしてない時期だったので後ろから付いてて転びそうになったら助けれるように見守ってましたが🙌💦
-
ピピーポ
10ヶ月!✴️早いですね🙆
まだよちよちのときからなんですね。でも後ろから付いてたら安心ですよね😊- 2月15日

あや
1歳になった頃から登ってましたよー
1人では登らせませんが、見守ってます。
-
ピピーポ
そうだったんですね!
みなさん結構早めに登ってるんだなと気がつきました😂
一人にならなければ大丈夫ですよね👌- 2月15日

マヤ
1歳前には登ってました😊
数段なら自分で勝手に上り下りしてます😅
-
ピピーポ
降りるのもできるんですね👏
一人でできるのすごいです❗- 2月15日

R
うちも上の子はハイハイするようになってからはハイハイで(笑)1歳ごろからは立ったりハイハイで登ってました。
下の子抱っこしてベビーカーに荷物とで、上の子抱っこする余裕がなかったので、後ろからついていって すごいぞすごいぞー!!!って😂
-
ピピーポ
手が足りないですよね😂
うちも荷物あると絶対往復しないといけなくなるので、もう子供達はセルフで登ってもらおうかなと思いました😅- 2月15日

ままり
階段大好きです😁
側にいるので、好きにさせてます✨
先日動物園に行ったら、最後の方動物より園の階段から離れませんでした笑
-
ピピーポ
動物より階段が気に入ったのですね(笑)確かにうちの子供も階段登ってるとき嬉しそうです😂
- 2月15日

み
一歳頃から登ってます☻!
今は登り降りは自分でしてますよ★
見守っていれば、もう自分で登り降りさせても大丈夫だと思います☺️
-
ピピーポ
月齢一緒ですね🐰
降りるのもできるんですね!!✨
うちはまだ手をついて登ってる感じですが、過保護にしすぎてもよくないと思ったので側にいるときはやらせてみようと思います❗- 2月15日
-
み
それがいいと思います☻2人居たら見てるのも大変ですよね💦
でも階段登るのっていい運動になりそうだから、いいなーと思ってやらせてます♡- 2月15日
-
ピピーポ
返信遅くなりすみません。
階段登るだけでも運動になりそうですね!早速登らせてみたら意外とスイスイ上っていきました😲
コメントありがとうございました☺️- 2月17日

ママリ
保育園に通ってます。保育園の子たちは殆どの子がもうはって登ってましたよ😊雨の日はいい運動になるみたいです
-
ピピーポ
なるほど、運動にもなりますね✨
家の中だけだとすぐ飽きてしまうので、、良いかもしれないです☺️- 2月15日

おん
私も手つないだり後ろにべったり付いてるので登り始めた1歳3ヶ月から登らせてます😄✨
-
ピピーポ
側にいたら登らせても大丈夫なんですね🙆みなさん結構早めにやってたんだなと今更ながら気づきました😅
- 2月15日

れんれん
1歳2ヶ月くらいから登ってます!
今は手を繋げば降りるのも可能です😺
-
ピピーポ
手を繋いで、立って降りるってことですよね?✨
しっかりしてますね👏- 2月15日
-
れんれん
そうです!
ひとりでおりる時は座りながら降りてます😊
もちろん、きちんと隣にいますが😙- 2月16日
-
ピピーポ
返信遅くなりすみません😣
手を繋がなくても座りながら降りられるんですね✨
娘はまだ降りるのはできないようで、立ち往生して抱っこってなっていました😅
コメントありがとうございました☺️- 2月17日

ひめめ
一歳前から登らせてました。
もちろんついていながら、ですけど。
下りは危ないのでしばらくさせませんでしたが、駅とかの広い階段で、わたしが一段下に降りてゆっくり練習?させてました。
ママと一緒の時だけだよ〜と約束したら大丈夫じゃないかな?
-
ピピーポ
返信遅くなりすみません。
1歳前から😲早いですね✨
確かに外では広い場所だと練習になりそうですね。
もうすぐ双子ちゃんが生まれるんですね♥️
コメントありがとうございました☺️- 2月17日
ピピーポ
楽しそうなのですね😁✨
うちも階段登って二階がリビングなんですが、帰宅したときに後ろについて自分で登ってもらうようにしようかなと思います😃