
生後2ヶ月半の息子の洋服についてです。身長58㌢、体重5.5㌔で、サイズ70の服を買い足したいです。夏前まで着せたいので、素材や形、ロンパースのコーディネートについてアドバイスをお願いします。写真を載せていただける方いらっしゃいますか?
生後2ヶ月半の息子の洋服についてです。
身長58㌢、体重5.5㌔です。
新生児の頃に着ていた50-60の服がサイズアウトしつつあるので、買い足そうと思います。
できれば夏前まで着たいのですが、サイズは70で大丈夫でしょうか?
もちろん個人差あるとは思いますが、参考にさせてください。
また、素材や形はどんなものが良いでしょうか?
長袖ロンパースのコーディネートも知りたいです。
もし写真のせてもいいよという方いらっしゃいましたらお願いします(^-^)
- もふもふもっち(9歳)
コメント

pinkcafe
今3カ月、体重6㎏超え(すみません、身長わかんないです…)で、ユニクロの70着てます。まだ大きいので、袖は一回、足元は二回折り曲げてます☆
生地は薄くもなく、厚くもなくって感じで、暑くなるまでは着まわそうと思ってます(*^_^*)
寝ぼけてる写真ですみません笑

退会ユーザー
身長が大きいので2ヶ月から70のロンパース着せています!
春まで着させたいなら薄手のロンパースに肌着(短肌着と、コンビ肌着もサイズアウトならボディースーツタイプの肌着)、ベストにレッグウォーマーとかでいいと思います!
-
もふもふもっち
回答ありがとうございます!
もう70着させているんですね☆
短肌着コンビ肌着まだまだ着られるので着させようと思います!
レッグウォーマー可愛いので買ってみたいと思います♪- 2月12日

ayapyn
私なら80買います!
まだつかまり立ちとかしないなら裾踏んで転ぶとかもないし80なら多分来年のこの時期も着れると思います(`_´)ゞ
うちの娘は0歳の夏と1歳の夏結構同じの着れたのであまり買い足さなかったし、70はほぼ買わなかったです( ´•౪•`)
-
もふもふもっち
回答ありがとうございます!
赤ちゃんが1年後に同じ服を着られるなんてすごいですね!
確かに多少裾長くても大丈夫ですもんね!
歩いたり色々動けるようになっても上下つながった服は不便はないですか?- 2月12日
-
ayapyn
家着とかはロンパース着せてました!
今1歳9ヶ月ですが1着着れるロンパースあるので
家着に着せちゃってます(`_´)ゞ
娘はですが、首が座った頃新生児サイズ着れなくなったのでセパレートを80から買ってました!- 2月12日
-
もふもふもっち
なるほど、外着と家着を分ければ良いのですね!
大きめのロンパース買って長く着せる、3、4ヶ月からセパレート買って長く着せる、って感じですね!
参考になります☆- 2月12日
もふもふもっち
回答ありがとうございます!
まどろんでて可愛いですね(*^^*)
双子ちゃんですか?
そっか、裾はまくれば良いのですね!
ちなみに中の肌着は何を着させていますか?
pinkcafe
双子の大きい方です☆もう一人は、まだ50〜60着せてます。
中は、短肌着+コンビ肌着です(・∀・)
もふもふもっち
なるほど、双子ちゃんでも大きさ違うのですね。
肌着2枚重ねですね、参考にさせてもらいます☆