※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どぅるるん
妊娠・出産

妊娠中に取得した資格やおすすめ資格について教えてください。

妊娠中に独学で社労士、簿記2級、宅建のいずれかの資格を取得した方はいますか?

勉強期間や受験回数、勉強法を教えてください。

または、妊娠中おすすめの資格があったらそちらも教えてください。例えば簡単に取れる割に役に立つなど。

コメント

アリス

FP3級ですが、結構役立つ内容なのでよかったですよ。妊娠中に合格しました。

  • どぅるるん

    どぅるるん

    以前少し手は出しましたがなかなか頭に入ってこず断念しました。笑
    でもお金のことだし生活に役立つのでまた調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月14日
ぽっくる

宅建はわからないですが、社労士と簿記二級は全然レベルが違いますよ😅

よくユーキャンなんかで社労士講座ありますが、あれ受けても簿記のように受かるものではないです。

簿記は一日中やっていれば、2か月位みっちり勉強で受かる…かもしれません。
あったら就職には便利だと思います。

  • どぅるるん

    どぅるるん

    社労士はかなり難しいですよね?🤔
    2級は就職に有利そうですが、目指すのを迷うのは果たして実務で本当にそこまでの知識を使うのかって事です。3級は持っていて主人の自営を手伝うので簿記の知識は必要ですが3級で十分と言われて。笑
    結局は資格って使わないと忘れちゃうからなんの資格取得を目指すかに悩んでしまって。
    ありがとうございます😊

    • 2月14日
  • ぽっくる

    ぽっくる


    自営業のお手伝いで、それが製造業や建築業でないなら3級で充分ですよ。
    製造原価を使う業種なら日商2級はあって良いと思います。

    社労士は難しいというレベルではないのですが、労務の勉強には役に立ちます。
    ただ、法解釈とかは人事等で働いていないなら、実際にはあまり使いません😅

    • 2月14日
しましま

出産後ですが宅建取りました。ずっと不動産関係の仕事してたのですが仕事しながら勉強できずやっと勉強時間確保できたので真面目に頑張りました!
受験回数は3回
勉強期間は5月から10月
テキストを読んでから過去問を解きまくりました。

  • どぅるるん

    どぅるるん

    元々不動産関係の仕事に就いていたなら予備知識というか勉強しやすかったですかね?
    それでも3回は受けてるんですね!やはり難しそうです。
    ありがとうございます😊

    • 2月14日
  • しましま

    しましま

    結構専門用語があるのでその点では勉強しやすかったですかね🤔ただその知識で納得できなかったりですんなり入らなかったりもしました😂
    2回は仕事しながらで本当に勉強できない状態でしたが勉強できる時間があるのであれば受かる資格なのかなと思います。
    不動産関係に興味がおありでしたらオススメです。興味ないと中々頭に入らないかもです💦
    次はFP勉強しようかなーと思ってます👍

    • 2月14日
みー 。

妊娠中に容易にできるものと甘く考えない方がいいですよ。仮に取れたとしても、実務経験が必要だったりします💦

  • どぅるるん

    どぅるるん

    そうなんですよ。実務経験が一番大事だと思うし結局は使わないと忘れるし、そもそも頭に入ってこないしで。
    5年も働いていないし今後もキャリアは積めないので将来が不安で、せめて資格でも取っとこうかと思ったのですがいろいろ難しいです。
    ありがとうございます😊

    • 2月14日
さーママ

FP3級からの2級はどうですか?
3級だけではほとんど意味無しです。
いきなり2級は実務経験ないと受けられないので、3→2をオススメします^ ^生命保険など実務に役立ちますよ❗️

  • どぅるるん

    どぅるるん

    FPは普段の生活にも役立ちそうだからいいですよね!
    2級までとなると出産までに間に合わないけど産後ならできるかもです♪
    ありがとうございます😊

    • 3月29日
こぽ

妊娠してから勉強し始めて半年で行政書士の資格を取りました。今は社労士の勉強中です。

行政書士の勉強をした半年のうち4ヶ月は産休&育休で、さらにそのうち2ヶ月半は産後でした!

それこそ、一日中勉強してました。産院にもテキスト抱えて入院。
夜中の授乳で寝付けない時などは、ひたすら勉強してました。

子供があまり手のかからない(手のかかる2歳のお兄ちゃんが居ますが、日中は保育園)のと、旦那の協力(休日は子供2人見ててもらって1-2時間の勉強時間確保)があったので合格出来たと思います!

今、8月に向けて社労士の勉強中ですが…行政書士より更に難易度が上がっている気がするので、
4月以降復職すると勉強時間も減るし、今年の合格は難しいのかなぁ…と思ってます。

社労士の勉強をなさるのでしたら、妊娠期間だけでは難しく、産後も視野に入れた方がいいと思います。
育児と勉強を両立出来るか…は生まれてくるお子さんの正確によっても違うので、賭けかなぁと思います。

  • どぅるるん

    どぅるるん

    すごいですね!もともと頭がいいのでしょうか⁈
    家庭を持っていると家族次第でもありますよね。主人はあまり資格取得には好意的ではないですし、上の子は手がかからない方ですが次生まれてくる子がどうかはわからないので。笑
    でも頑張れば資格取得できる可能性としては十分あるんですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月29日
M

宅建を独学で一発合格しました。
TSUTAYAに売ってたテキストと過去問を読んで解きました。
仕事は医療系なので、資格は全く活用していませんが持ってて損はないかなと思って取りました^_^

  • どぅるるん

    どぅるるん

    宅建を独学で一発合格⁈もともと頭がいいんでしょうね!
    とってよかったですか?私は簿記とモスを取ったのにその後の就職先でまったく使わなくてもうすっかり忘れちゃったので取った意味あったのかなって思っちゃって。
    でも宅建くらいになればたしかにそれだけの頭と予備知識は少なくともあるかーて判断されますもんね。

    ありがとうございます😊

    • 3月29日