
生後2ヶ月の赤ちゃんにミルクをあげている方が、今の量が適切か不安です。今の160mlが適量かどうか、将来のことも考えて少し減らした方がいいでしょうか?
あと5日で生後2ヶ月になります!!
ミルクの1回の量について質問です。
今、混合で育てています。
ミルクと母乳を交互にあげているので
1日にミルク160mlを3回~4回あげています🙆♀️
140mlだと飲み終わったあと泣きだします😅
160mlで吐き戻し、泣くこともなく満足
してくれているように思えます。
ふとミルクの缶をみてみると
生後1~2ヶ月 120~160ml
生後2~3ヶ月 120~160ml
と書いてあり、今から160mlあげていると
2~3ヶ月の時に160mlで満足してもらえなくなると
困るなーと不安になりました💦
やはりまだ少し量を減らした方がいいのでしょうか?
- 💙bebe💙(6歳)
コメント

mama
缶に書いてある量は目安なのでそこまで深く気にしなくていいとおもいます。いま、160飲んでるならそのままでいいとおもいました🙌
💙bebe💙
初めての育児で神経質にいろいろと考えてしまって💦
安心しました!
ありがとうございます😢❣️