
コメント

しりっぽん
1週間!?
わたしなら新しい哺乳瓶かいます。。
新生児期終わったばかりですしこわいですよね

みちゃ
私なら熱湯ではなく、大きなお鍋でお湯を沸かして哺乳瓶、乳首を煮沸消毒しますね。鍋での煮沸消毒のやり方はGoogleで調べると載ってますよ。
-
y
コメントありがとうございます‼︎
大きなお鍋に、お湯を沸かしてグツグツ煮沸してみました🔥
つけっぱなしだった哺乳瓶は怖いので新しいのを使おうと思いますが、新しい哺乳瓶の次に、一応つけっぱなしだった哺乳瓶も煮沸してみました🍼😌
煮沸消毒の仕方調べてみました、ありがとうございます🙇♀️✨- 2月15日

niko315
大きな鍋の中に哺乳瓶と乳首入れてグラグラ煮沸しないと、100度以下のお湯にちょっとつけるくらいでは殺菌はできないと思います。というか、心配で使えません😱💦
ミルトンの容器はヌルヌルなってたりしますか?
するなら、全部キレイに洗って、容器に満杯水入れて、3個くらい(6リットル分)くらい錠剤入れて1時間つけると思います。
私なら容器と哺乳瓶は別にキレイにすると思います💦
-
y
コメントありがとうございます‼︎
大きなお鍋でグツグツ煮沸しました🙋♀️✨
消毒の仕方を知らず…無知で恥ずかしいです💦
教えて下さり、ありがとうございます😊
ミルトンの容器はヌルヌルはしていませんでした‼︎
していませんでしたが洗剤で綺麗に洗い、気休め程度かもしれませんが、煮沸後の熱湯を容器に入れてみました( ・ ̫・)
容器の中にミルトン液を入れ消毒し、哺乳瓶はボウルの中に入れて消毒してみようかなと思います‼︎🙇♀️- 2月15日
-
niko315
よかったです😊
容器がヌルヌルしてないなら雑菌の繁殖はそうでもなかったのかもしれません。
でも、24時間殺菌力があるっていっても、一週間もってくれるのかっていうのはわからないので、怖いですもんね😅
煮沸した上でさらにミルトンされるなら、安心ですね。
ちなみに、お薬は、粉であれば、
うちはスポイトで水(ポットの、煮沸したものなど)を一滴〜必要な分落として、
袋開けて、練って、ほっぺにつけます。おっぱいやミルクと一緒に飲んでくれます。量が多いと嫌がって大変ですが💦
液体ならスポイトであげるか、哺乳瓶の乳首だけに直接入れて吸わせます😅面倒くさがりなので笑
育児、大変ですが頑張りましょうね✨- 2月15日
-
y
新しい哺乳瓶もあったので、念のため今回から新しい哺乳瓶を使おうと思い、新しいのとつけっぱなしだったの両方煮沸消毒しました( •̤ᴗ•̤ )
つけっぱなしだった哺乳瓶は、乾燥させてしまっておきます🍼
ミルトン捨てなきゃ!って思っていても、赤ちゃん泣いちゃうとすぐそっち行っちゃうので忘れてしまって…😭
そんなことがずっと続き、こんなことに💦
グツグツ煮沸したので、これで安心して使えます◡̈♥︎
お薬は、液体です☺️
哺乳瓶の乳首だけに入れるの良いですね‼︎✨
今度からそうしてみようと思います〜(*´°`*)
お薬のアドバイスまで、ありがとうございます‼︎🙇♀️- 2月15日
y
コメントありがとうございます‼︎
新品の哺乳瓶があるので、それを使おうと思います🍼💦
そうですよね😭
何かあったら怖いので、新しいのを使います🙋♀️