
コメント

ままり
坂道じゃなければ余裕です!ただ雨の日などはあぶないですよね

麦ちょこ
私ではなく、同じ保育園にそれくらいの距離から通園されてる方いらっしゃいますが、荷物もあるし、雨の日とか大変だとおっしゃってました。
良い運動にはなりそうですが^ ^

なお
1年間でしたが、3.2キロ保育園の送迎していました。
電動なので確かにいい運動にはなりましたが、坂道の時と夏・冬の時期は大変でした💦
でも自転車に乗りながら子供との会話が楽しかったので、今ではいい思い出です✨
ままり
坂道じゃなければ余裕です!ただ雨の日などはあぶないですよね
麦ちょこ
私ではなく、同じ保育園にそれくらいの距離から通園されてる方いらっしゃいますが、荷物もあるし、雨の日とか大変だとおっしゃってました。
良い運動にはなりそうですが^ ^
なお
1年間でしたが、3.2キロ保育園の送迎していました。
電動なので確かにいい運動にはなりましたが、坂道の時と夏・冬の時期は大変でした💦
でも自転車に乗りながら子供との会話が楽しかったので、今ではいい思い出です✨
「保育園」に関する質問
隣近所の人にあまり会わないって方いますか?🧐 分譲地で子育て世帯がほぼで ほとんど保育園、幼稚園、小学生の子達です。 我が家は自宅保育の子が2人いて 外に出かけたりしますが全然タイミングが合わずで お隣さんでさ…
2歳になった息子がいます! 最近おかずを食べなくなってしまいました、、😭 もともと食欲旺盛でなんでも食べていたのですが、最近はふりかけご飯か納豆ご飯しか進まずです… 野菜や唐揚げやしゅうまいなどのおかず系はあま…
保育士さんに聞きたいです。。 リフレッシュが可能な園で、仕事が休みの日に預けるとします。ただ、子どもはママがいい〜と離れがたそう。 そういうとき、やっぱ一緒にいてあげろよ!って思いますか😞 月1ほどでリフレッシ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる子
雨の日は公共のバスか、最悪タクシーかなと考えています💦タクシーは毎回は無理ですが🥶
ままり
うちは坂道15分がんばってます!
最近は上の娘が恥ずかしいといい初めてなきそうです