※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガーチ
子育て・グッズ

息子が食事を拒否して困っています。いつ頃から食べるようになったか知りたいです。

息子がごはんを食べなくて困っています。
「そのうち食べるようになるよ」
と誰に相談しても言われますが、今はそれがいつなの?そのうちっていつ?!と言ってしまいそうです。

同じような状況だった方、具体的にいつ頃から食べるようになりましたか?
友人の子は3歳でもまだ食べないと•••
少しでも先が見えたら頑張れるのかな。。

コメント

はな

回答になりませんが、同じ状況なのでコメントしました🙇

私もよくそのうち食べるようになるって言われます。
けど、そのうちってのがいつか分からないなら、先が見えないから不安で困ってるんですよね。
いま食べなくて栄養大丈夫?大きくなれる?って本当に心配になります。

けど、悩んでるのはjudyさんだけじゃないです!!

  • ガーチ

    ガーチ

    はなさーーーん!!
    あぁ涙がじわじわと•••
    ほんとそうなんです。痩せ気味なので、これ以上痩せないようにさせなきゃと不安なんです。。
    ありがとうございます😭
    もんもんとしていた気持ちが今楽になりました!

    • 2月14日
  • はな

    はな

    娘も痩せ体型ですよ💦
    たくさん食べてほしいと思えば思うほど食べてくれないですよね😣
    親に、虐待って思われないといいねなんて言われるほど食べないときもあります😭
    けどほんと、悩んでる方他にもいると思います!!

    • 2月15日
ママリ🔰

うちの子も食べませんww
気にしても自分のストレス溜まりそうなので気にしてませんよ👍

回答にはなってませんが😳

  • ガーチ

    ガーチ

    気にしない!っていうことができたら•••2人育てていると、ごはんもバタバタでそんなの気にしている暇ないですもんね💦

    • 2月14日
deleted user

私自身小さい頃ご飯を食べなかった子だったそうです!
ご飯の時間が苦痛で苦痛で泣いていたのも記憶にあります😅

私の記憶では小学校高学年の頃に食欲が爆発し、そこから今まで胃下垂?と聞かれるくらいよく食べます😂
男の人よりもよく食べます!

そしてもうすぐ3歳になる息子もご飯あまり食べる方ではありません😅
成長曲線もだいぶ下回ってきました💦
私もそのことでほんとに悩んでますが、自分自身が食べない子だったのもあり開き直りました!

元気に育ってるなら大丈夫ですよ🙆‍♀️
大人になっても食の細い人もいますしね😅

  • ガーチ

    ガーチ

    えぇ?ごはんが苦痛だった記憶が残ってるんですか??
    そして高学年で急に?!
    そっかぁー私も食は細かったみたいなので•••
    元気はめちゃめちゃあるので、大丈夫•••かな??😂

    • 2月14日
さくら

うちの子ども達ふたりとも食べないタイプです。
私自身も小さい頃はジュース飲むとご飯食べられないくらい食が細かったです。

娘が小学生になり、暗くなるまで遊んで活動量が増えたせいかやっと人並みに食べるようになりました。
息子はまだムラがあります😰

私は、中3頃から背が伸び始めたのを機に、
人並みにご飯が食べられるようになり、
旦那と結婚してから更に食べるようになり、今では肥満です😂

先が見えないと不安になりますよね(;´Д`)

  • ガーチ

    ガーチ

    お子さん2人ともなんですね??
    辛い😭
    みなさん、私の予想より長く食の細さと付き合っていて💦
    もっと頑張らなきゃー!!
    体験談、ありがとうございます!

    • 2月14日
nisa

状況違いますが、うちの旦那は小学生くらいから社会人になるまであまりご飯食べませんでした💦食べろ食べろ言われて、あまり食が楽しくなかったようです💦
それでも背は人より伸びてますが、至って健康です。
難しいのは重々承知してますが、楽しく食べれるようになるまで、あまり気にしないようにした方が良いかもです😋

  • ガーチ

    ガーチ

    食べろ食べろは、やはり記憶に残ったりするんですね💦
    食べない+座らないので、食事の時間が私も今ストレスで😭
    怒らない事から始めてみます!!
    ご主人、長い間あまり食べなかったのに背があるなんて!励みになります!

    • 2月14日
猫大好き

うちの息子も本当に少食でしたが、5歳ぐらいになって急にめちゃくちゃ食べるようになりましたよ😆

  • ガーチ

    ガーチ

    5歳まで!!
    私の予想よりはるかに長い😂😂
    急になんですね。
    気長に待ちます!!

    • 2月14日
I&S&K

うちは年中になってからようやく食べてくれるようになりました(^^;なので5歳くらいですね!しかも給食は(笑)家は食べますがかなーーり遅いので途中で下げちゃってます。

ただそんな食べてこなかったはずなのに、身長も体重もクラスの中で上の方です(;´∀`)

何で大きくなったのか不思議です。

  • ガーチ

    ガーチ

    やはり5歳くらいなんですね!
    でも大きめなんてすごい!!
    うちは痩せ気味なのも心配のタネで•••💦
    とりあえず5歳までと思ってみて頑張ります!!

    • 2月14日