
下の子が5ヶ月半で寝返りの気配なし。おっとり系な子育て中。同じ月齢の子が寝返りしているので少し不安。
寝返りってどのくらいでしましたか??
上の子が3ヶ月半で寝返りし、6ヶ月でお座りもまぁできてて早いなーと思ってました。今、下の子5ヶ月半ですが寝返りの気配なし。うつ伏せにするとべたーっとほっぺを床につけてニヤニヤしてます😅その姿が可愛くてまぁいっかなんて思ってますが、同じ月齢の子がみんなわりと寝返りしてるのでどんだけおっとりしてるんだろーと思ってしまいました💦とくに焦ってはないですが、そんなおっとり系なお子さん育ててる方いますか??
- ちゅーちゃん(3歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

mii
上の子が0歳の時おっとり系でした!
首すわったのは普通だったのに、寝返りも7ヶ月ぐらいでしました!
気になって健診の時に先生に聞いてみたのですが、やる気がないだけだから気にしなくて大丈夫だよって言われて笑っちゃいました😂
今5歳ですが園内でトップぐらいの運動神経で、あの時のやる気のなさは一体…って感じです。ちなみに性格もおっとりじゃないです😂
ちゅーちゃん
やる気がないって面白いですね😂
うちもまさにやる気無しって感じです!!笑
成長と共にまた変わってくるんですね!!これからまた楽しみになりました🎶