![nico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そろそろ出産準備になっているのかもしれませんね😉✨お医者さんが何も言わないのであれば問題ないと思いますよ!私も後期ではふえませんでした!
![パンゲア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンゲア
私は出産約1週間前の検診で3,100gくらいだったのが、実際は3,685gでビックリしました。
500gくらいの誤差はあることですし、先生に何も言われていないのなら気にしすぎなくて良いと思います。
-
ちとせあめ
横からすみません、うちも3100ほどと言われてて、生まれたら3640でした😂誤差で少なくなることはあると思うので心配しないで大丈夫かと。増えすぎないいい子です!
- 2月14日
-
nico
ありがとうございます😊
赤ちゃんの500グラム差は大きいですねー!
まー2500は超えてるので、考え過ぎないようにします!- 2月14日
-
nico
ありがとうございます😊
ずーっと平均より大きめで成長してたので、少し不安になりましたが、誤差や後期増えない方もいると聞いて安心しました!- 2月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もずっと大きかったですが、成長がピタッと止まりました^_^
お医者さんには何も言われなかったので気にしてないです(^-^;
-
nico
ありがとうございます😊
スタートダッシュが凄かっただけですかね😅私も気にせず待ってみます❤️- 2月14日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
私には2人子供いますが2人とも後期になると体重が増えませんでした!先生からは胎盤の機能が低下していくのが普通より早いのかもね!と言われました!
結果1人目2300g21人目2500gで元気な赤ちゃん産まれましたよ(笑)
今思うとちっちゃめで産めて楽チンな出産でした(笑)
先生が何も言わないなら心配いらないと思いますよ!もう少しで赤ちゃん会えますね❤
-
nico
ありがとうございます😊
お二人とも後期で体重止まったんですか!後期は赤ちゃんもどんどん大きくなるから、もー水飲むだけでも体重増えるよって友人から言われてたので、少し心配でしたが、病院でも特に何も言われてないので、大丈夫ですね!- 2月14日
nico
ありがとうございます😊
食べ過ぎて、病院で体重計るのがビクビクだったのに、母子ともに成長がなく拍子抜けしてしまいました。
でも、後期で増えない方もいるんですね!少し安心しました!