※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ⓔⓡⓘ
妊娠・出産

産後1日目で母乳が出にくいです。陥没タイプで助産婦さんに引っ張るように言われました。コツはありますか?

産後1日目です!胸は張ってきてる感じはしますがなかなか母乳がでません😭陥没タイプみたいで先ほど助産婦さんに引っ張っといてねーって言われたけどコツはありますか?😭😭

コメント

りな

乳輪ごとマッサージするって習いました🙆
私も陥没気味でしたが授乳しているうちに乳首伸びました😂

  • ⓔⓡⓘ

    ⓔⓡⓘ

    出ない間は授乳時間の度に1度母乳を吸わせてからミルクあげてましたか??😭😭

    • 2月14日
  • りな

    りな

    吸ってもらってました!
    吸ってもらわないと母乳も出ないし…
    乳輪ごと咥えさせて10分くらい吸ってもらってましたよ😊
    子どもは最初嫌がって泣いてましたけど😂

    • 2月14日
deleted user

出産お疲れさまです!最初なんて一滴とかでしたよ💦私も陥没気味でしたが、吸われるうちに出てきましたよ!

  • ⓔⓡⓘ

    ⓔⓡⓘ

    ありがとうございます😭
    授乳時間の度に出なくても吸わせてましたか??😭それからミルクあげてる感じでした?😭

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんか、ずっと泣いてました、、5時間とかずっと吸わせ続けたりしてましたね、、つらかった😭ミルクという発想がなかったので最初の3日くらいはそんな感じで。その後はミルク足し始めて、2週間検診で体重が順調だったので、そこから完全母乳です!

    • 2月14日