※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
妊活

ホルモン補充中でも排卵して移植可能か不安。排卵陽性で移植予定。先生は問題ないと説明。来週移植予定で病院へ。

ホルモン補充で胚盤胞移植の質問です!
ホルモン補充してても排卵し、それでも移植できるんですか?

エコーで診てもらった所排卵してるかもとなり
排卵検査薬を使ったらクッキリ陽性でした。
先生はこういう時もあるとおっしゃっており
移植日は来週に決まり、それまでにもう病院に行く事になりました。
今まではそのような事が無かったので不安です😓

コメント

のん

ホルモン周期は基本的には排卵しないし、したら中止です。
が、例外もありますよ。
すでに排卵済みならできなくても、これから排卵する状態で排卵日特定がきちんとできる場合、ホルモン値も自然周期と変わらないなら、自然周期に切り替えて移植ということは可能です。
今回はたまたま排卵日が特定できたのではないですか?排卵日から5日目に胚盤胞移植という流れだと思いますよ✋

  • みーママ

    みーママ

    そういう事なんですね!
    今回はたまたまタイミング良く排卵日が特定出来そうってことですね💦
    明日また採血をして確認をするそうなのでそこで確実に日程が決まるそうです😊
    詳しくありがとうございました!

    • 2月14日