![まきまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の夜中のミルク量について悩んでいます。夜中に何回も起きるので、ミルクの量が足りているか不安です。友達に相談すると、200mlあげている人が多いようですが、自分は160mlで罪悪感を感じています。
夜中のミルクの量について質問です(>_<)
息子は平均より体重が重く、今11キロくらいあります。。母子手帳の線から越えてるので、ずっとミルクの量に神経質です(>_<)でもあまり離乳食を食べてくれなくて、お腹空いてるのか、夜中何回もおきます(;_;)夜と夜中はおっぱいが余り出ないので、ミルクにしてるのですが、寝る前は240、夜中起きた時は160にしてます。友達とかに相談すると、全体160たりない!そりゃ夜中おきるよー。と言われるのですが、160あげただけでもちょっと罪悪感になります。肥満が心配で、、因みに麦茶は飲みません。。
皆さん夜中のミルク3-4時間空いてたら普通に200あげてますか?
- まきまき(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あげてますよ😁寝る前のを200にしたらいいと思います!離乳食もあまり食べてくれないならなおさら☺️
![yume](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yume
離乳食あまり食べてくれないなら
ミルクで栄養とらせても問題ないと思います。
お腹すくだろうし通しで寝てくれるほうがありがたいですし(>_<)
-
まきまき
そうですよね!混合だから調整が難しくて。。ありがとうございます❗
- 2月14日
まきまき
なるほど!!ありがとうございます!(о´∀`о)