
コメント

Linda
利用したことはないですが多分受診歴は不要です。(市内の病児保育の利用方法は同じかと思うので)
今回の不調についてどこの小児科でもいいので受診したときの「依頼書」と言うのが必要になります。
受診してないと病児予約後そこの小児科で朝受診になると思います。
依頼書は貰ってなければかかったところに電話して「○○小児科の病児保育利用するのでFAXお願いします」と言ったら、病院から病院へFAXしてくれるかもです!(この辺りは差があるかも知れませんが)
Linda
利用したことはないですが多分受診歴は不要です。(市内の病児保育の利用方法は同じかと思うので)
今回の不調についてどこの小児科でもいいので受診したときの「依頼書」と言うのが必要になります。
受診してないと病児予約後そこの小児科で朝受診になると思います。
依頼書は貰ってなければかかったところに電話して「○○小児科の病児保育利用するのでFAXお願いします」と言ったら、病院から病院へFAXしてくれるかもです!(この辺りは差があるかも知れませんが)
「小児科」に関する質問
昼前に離乳食をたべその後ちょっとしてからボェっと結構な量の嘔吐をし、 機嫌もわるくなく、げんきで熱もなかったので様子見だったのですが、 夜にまたご飯を食べ車の中で嘔吐しました💦 2回とも卵をつかったものをだして…
8歳娘が昨日の夕方から嘔吐して救急行きました。 今朝近くの小児科にも行って、ウィルス性腸炎と言われました。 昨日から小学校始まって、その日のうちにうつりますか? それかその前の日にくら寿司で食べてた、つぶ貝…
2歳の息子がちんちんが痛いと泣きます。 初め見ても特に変わりなかったのですが、もう一度見てみると腫れてて。 剥いて見てみると白い何かが出てきました。 その後も痛いと言うのでとりあえずカロナールを飲ませて今寝ま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
りり
ありがとうございます😊
助かりました★