
コメント

Linda
利用したことはないですが多分受診歴は不要です。(市内の病児保育の利用方法は同じかと思うので)
今回の不調についてどこの小児科でもいいので受診したときの「依頼書」と言うのが必要になります。
受診してないと病児予約後そこの小児科で朝受診になると思います。
依頼書は貰ってなければかかったところに電話して「○○小児科の病児保育利用するのでFAXお願いします」と言ったら、病院から病院へFAXしてくれるかもです!(この辺りは差があるかも知れませんが)
Linda
利用したことはないですが多分受診歴は不要です。(市内の病児保育の利用方法は同じかと思うので)
今回の不調についてどこの小児科でもいいので受診したときの「依頼書」と言うのが必要になります。
受診してないと病児予約後そこの小児科で朝受診になると思います。
依頼書は貰ってなければかかったところに電話して「○○小児科の病児保育利用するのでFAXお願いします」と言ったら、病院から病院へFAXしてくれるかもです!(この辺りは差があるかも知れませんが)
「小児科」に関する質問
先日交通事故にあって 赤ちゃん乗せてたら 整形外科ですか?小児科ですか? って質問をしましたら 後々病院に行ったら 相手方が人身事故に なるので嫌な顔するから 相手に一言連絡したほうがいいと 回答がありました …
久しぶりに投稿させていただきます。 👩🏻:私 今年から夫の地元に引っ越してきて夫両親とはほぼ敷地内同居、4月から正社員として復職 👨🏻:夫 今年から家業を継ぐために両親と働いている、9月〜忙しいシーズンになる 👦🏻:2歳 👧🏻…
生後4ヶ月の子供 風邪をひいてしまい、小児科で 咳止めと鼻水の薬をもらいました。 元気だし🍼も良く飲みますが いつもより長く寝てしまっています 風邪薬って眠くなりますよね? だからですかね?😣
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
りり
ありがとうございます😊
助かりました★