コメント
Linda
利用したことはないですが多分受診歴は不要です。(市内の病児保育の利用方法は同じかと思うので)
今回の不調についてどこの小児科でもいいので受診したときの「依頼書」と言うのが必要になります。
受診してないと病児予約後そこの小児科で朝受診になると思います。
依頼書は貰ってなければかかったところに電話して「○○小児科の病児保育利用するのでFAXお願いします」と言ったら、病院から病院へFAXしてくれるかもです!(この辺りは差があるかも知れませんが)
Linda
利用したことはないですが多分受診歴は不要です。(市内の病児保育の利用方法は同じかと思うので)
今回の不調についてどこの小児科でもいいので受診したときの「依頼書」と言うのが必要になります。
受診してないと病児予約後そこの小児科で朝受診になると思います。
依頼書は貰ってなければかかったところに電話して「○○小児科の病児保育利用するのでFAXお願いします」と言ったら、病院から病院へFAXしてくれるかもです!(この辺りは差があるかも知れませんが)
「小児科」に関する質問
小児科受診のタイミングについて 月曜日の朝、起きた時に痰絡みの咳と 少し鼻が怪しかったのですが 祝日のため、火曜日(昨日)に小児科に行きました。 熱はなく元気にしていましたが 先程、日付が変わった頃に泣いて起…
至急お願いします。 1歳の子が39.8度の熱があり息が荒くお腹が上下動く呼吸をしています。喉も凹みます。 今日咳と鼻水症状があり18時に小児科に連れて行きました。 連れて行く前から少し体暖かいなと思っていて小児科で…
娘の下痢が3日続き今日小児科に連れていったのですが ミルク変更を指示され ハイハイからニューMA1というものに変更し1缶分だけ飲むよう指示がありました。 しかしミルクを変えたのが初めてで味が嫌なのか 全く飲んでく…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
りり
ありがとうございます😊
助かりました★