
コメント

いちごみるく
そのくらいの時期なら毎日増量ではなく、足りなくなってきたらで大丈夫です。排泄がきちんとある、3時間あくなどを目安にしてみて下さい。

退会ユーザー
完ミですか?
70飲んで3時間あきますか?
あいたら70のままでいいです。
1.2度ではなく、毎度毎度授乳の度に3時間持たないのであれば足りないので80に。
泣かないなら70でいいです。
ちなみにお腹苦しいと泣くこともあるので根気よくゲップさせること、便秘になってきたら量が多いとおもいます。
-
ぽん
グズったら母乳、それ以外は三時間に一回ミルクです!なかいで三時間持ちます!
ミルクあげても少ししてグズってたら母乳あげて、すぐねます!- 2月14日
-
退会ユーザー
それならとりあえず70のままで大丈夫ですよ!
3時間おきのミルクもいらないかも?
母乳10分ずつあげて、それでも足らないと泣くようならミルクあげて、また泣いたらオムツ、抱っこ、おっぱい、前回ミルクから3時間以上経ってて泣き止まないのであればミルク、みたいな感じにするといいかもです。- 2月14日
-
ぽん
ありがとうございます😭💗
さっき、ミルク60のんで少ししてグズって母乳あげたら寝ました!
母乳→ミルクであげたかったんですが順番間違えてしまって、母乳→ミルクの場合は、母乳10分ずつあげてそれでも飲みそうなら30とか40ミルクあげる感じでいいですかね?!- 2月14日
-
退会ユーザー
それで大丈夫ですよ!
母乳10分ずつあげて、20あげて泣いたらまた20あげて、とかしてました!
私はそれでも母乳の分泌が悪くどんどんミルク増えて最終的には完ミになったんですけど、普通ならそれで吸われて分泌増えてくるので😊
こまめに作る事になるので、私はお湯沸かして、水筒とかにいれて、水筒と粉ミルクと哺乳瓶を手元に置いてすぐ作れるようにしてました(笑)わざわざ作りに行くの面倒で(笑)- 2月14日
-
ぽん
ありがとうございます🎵
初めてでまだまだわかんなくてテサグリデス😰
おっぱい張りすぎてごりごりで痛すぎるときは搾乳気使うのですが、100は余裕で絞れるので母乳吸わせてもおっぱいはちゃんと出て飲めてるかなぁ?って感じです😳
出しすぎも良くないみたいで少しまだ痛いなぁ位で止めるようにしてます笑
詳しく本当にありがとうございました😢❤❤- 2月14日
-
退会ユーザー
すごい!100もでるならミルク全然いらないですよ!!私は退院してすぐの時、搾乳して20とかでした😅(笑)
1度母乳のみで様子みて、2時間くらい持つならミルクいりませんよ!1時間おきにあげてる人もいますし!
大人用のデジタル体重計あれば抱っこしてそれに乗って飲んだ量も確かめられます😊- 2月14日
-
ぽん
入院中から100は搾れてました!止めなきゃもっと絞れるんですけど止めてます😣笑
夜中は寝たいのでミルク中心にしてて、日中は母乳ミルクなんですよ❗❗
なるほどですね😲一回母乳ぺーって出すまでたっぷり飲ませて様子見てみます💪
初めて知りました!お家でも体重はかって様子みてみす💕- 2月14日
-
退会ユーザー
夜に吸われた方が分泌されるんですが、寝たいですよね~💦わかります💦
多分、あげただけ飲んじゃう頃なので10分、長くても15分ずつにしないと吐き戻しちゃうかな?
抱っこした体重-お母さん1人の体重でお子さんの体重も出るので、こまめにはかって母子手帳に記入してあげると良い記録になりますよ♡やれば良かったとあとから思いました(笑)- 2月14日

さーちゃん
7日目で70は少し多い気がします💦
毎日増やさなくていいんですよー!
-
ぽん
病院で70のんでました!80も飲みそうな勢いです。
- 2月14日
-
さーちゃん
病院で70与えてたなら大丈夫なのかな?😅
足りないって泣いてぐずるなら試しに80あげてみても大丈夫だと思います
ただ、産まれたばかりだと満腹中枢がしっかりしてないので与えられただけ飲んでしまうのである程度量を決めてあげた方がいいですよ!- 2月14日

アーニー
混合ですか?完全ミルクですか?
それによっては、ミルク70多いかもです。
足りなくても泣くし、お腹いっぱいでも
苦しくて泣きます。
ちなみに娘は母乳と混合で、生後7日は
ミルク20でした。
ぽん
足りないとかどう見分けるのですか?
いちごみるく
足りないと、おしっこの量が減ったり、色が濃くなります。3時間たたないで欲しがって泣くを毎回繰り返します。たまにならあやしていきますが、足らなくなったら毎度毎度欲しがって泣くと思います。
今はあげるだけ飲んでしまうので、完ミであれば3時間あけた方がいいですよ。もちろん、泣きが強いときにおやつ程度ミルクを少し飲ませるのもいいと思います。