
引越しについての質問です。現在、私の実家から車で約10分、旦那の会社…
引越しについての質問です。
現在、私の実家から車で約10分、
旦那の会社までは車で1時間ちょっと
また旦那の実家まで車で1時間以内の
3DKの築20数年のアパートに住んでます。
通勤時間が1時間だと車通勤可能で
ほぼ毎日車で行っていてワゴン車なので
ガソスタ代がだいぶかかります。会社から
負担はあるのですがあまり給料が良くないです。
結婚してから、私の母が実家は近い方が
良いと何かと手助けはしてくれてはいるの
ですが、毎週毎週その言葉に甘えてしまうと
そんなにお金に困っているの?と言って来るので
正直、辛くなります。。
旦那の職場の近くになればガソリン代は
抑えられていいのかな?とも思い始めて来ました。
そうなると私の実家が遠くなるのですが
県内だし行き来出来ない距離じゃないです。
自分の実家の近くに住むのと
旦那の職場の近くに住むのならどちらが
良いのでしょうか??
同じ境遇の方、アドバイスください。
- ♡(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
職場の方に寄っても
家賃が高くならないので
あれば
家計の事を考えて主人の職場の方に住みます!
1時間以内で実家に行き来できるなら
全然問題ないと思います😉
♡
回答ありがとうございます(,,> <,,)♡
職場の方で駅から離れたら家賃は高くならないです!!実家も1時間以内なら問題ないですよね( ´・ω・`)母が納得してくれたらそれで良いのですが、、、