
コメント

pon
娘もそうでした!
耳鼻科でみてもらい耳掃除してもらっても治らず、癖かな?と言われました
やめさせようにも気づいたらやってるので、爪をできるだけ短く丸くして傷にならないようにしながら、やってるのに気づいた時は他のことに気をそらさせるようにしてました!

りか
娘もです😖😖
中とか裏もなので保湿して
ますよ😖💗
-
みぼまし
ありがとうございます😊
保湿してみます🙏- 2月14日
pon
娘もそうでした!
耳鼻科でみてもらい耳掃除してもらっても治らず、癖かな?と言われました
やめさせようにも気づいたらやってるので、爪をできるだけ短く丸くして傷にならないようにしながら、やってるのに気づいた時は他のことに気をそらさせるようにしてました!
りか
娘もです😖😖
中とか裏もなので保湿して
ますよ😖💗
みぼまし
ありがとうございます😊
保湿してみます🙏
「耳掃除」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぼまし
私が起きてる間は耳を触ってる気配が無いんですよね😭
同じような方がいらっしゃってホッとしました💦