※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

来年4月から保育園検討してます三重県津市でおすすめの保育園おしえてください久居あたりで探しています😂

来年4月から保育園検討してます
三重県津市でおすすめの保育園おしえてください
久居あたりで探しています😂

コメント

ことのんママ

保育園の指導方針が違うので、一概におススメする事は出来ないですが、一斉保育を推進している保育園と、自由保育を推進している保育園、どちらが、かりやんさんの教育方針に合っていますか?

  • ママリ

    ママリ

    どちらもメリットデメリットがあるので一概にどっちがとかは言えないです...😢

    • 2月14日
  • ことのんママ

    ことのんママ

    でしたら、ご自身で見学なさるのが一番かと思います。
    私はどちらの教育方針の保育園も見学しました。
    結果、自由保育を推進している保育園を第一希望にして、今はその保育園に預けています。

    • 2月14日
ちっちー

特色があるので、園見学が一番手っ取り早いと思います😊
園によって全然違います。

ちなみに、余談ですが久居は激戦区とよく聞きます。久居地域に住んでるママさんが今年第20希望まで書いたとおっしゃっていました。
津市は書く欄が30あるとか…

  • ママリ

    ママリ

    見学は連絡したらいつでも大丈夫でしょうか?

    久居は激戦区なんですね😧💦

    • 2月14日
  • ちっちー

    ちっちー

    連絡したらいつはどうですか?とか聞いてくださいますよ😊

    私は夏ごろに見学の電話をしました。

    激戦区ですね😵💦やはりなかなかは入れないみたいで、隣町?へ行ってる子もいます。

    • 2月14日
うふ

4月入園の申込みが10月〜なので私は夏頃から保育園の見学とかを考え始めましたよ😘
やはり見学は大事やと思います💕
支援センターも併設されている園であれば園児さんの様子も少し見ることも出来るので時間があれば行ってみてもいいかもしれません💗

因みにですが久居は激戦区だと思います…💧
うちはこの4月からの入園を希望してたのですが久居地区の保育園すべて落ちました(笑)