![ひめめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手づかみ食べに適した野菜や果物と大きさについて教えてください。現在は人参、大根、さつまいもを与えています。4cmくらいに切って与えているが、吸い込まれるのは問題ないでしょうか?下の歯は2本しか生えていないが、食欲はあります。
手づかみ食べにちょうどいい、野菜や果物を教えて下さい!
大きさも教えていただけると助かります!
今のところ、人参、大根、さつまいもをあげてます。
また、4cmくらいの長さに切っていますが、一瞬でつるっと吸い込まれてくのですが、そんな感じでいいんでしょうか?
歯はまだ、下の歯の二本しか生えてませんが、食欲はかなりあります!
- ひめめ(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![らいおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らいおん
バナナは写真のやり方でよくあげてます!
握りつぶされることもありますが😅
うちもつるっと一瞬で吸い込まれていきますよ😂
![青空](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青空
こんばんは
食欲旺盛なお子さんでなによりですね😊
うちもモリモリ食べるタイプです(笑)
手掴み食べの野菜や果物との事ですが、ブロッコリーの房を小さめにして柔らか目に茹でたものや、カボチャを4センチほどに切ったもの、じゃがいもを茹でて青のりを少しまぶしたもの、果物なら、みかん、バナナ、ブドウなどは手掴みで食べていました💡
すぐに飲み込んでしまうのであれば、少し柔らか過ぎるのかもしれないですね?
歯がなくても、奥歯や舌ですりつぶせるくらいの固さの方がモグモグの練習になると思います😋
![ひめめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひめめ
ブロッコリーとカボチャ、今度やってみます!
じゃがいもは、その都度ゆでてますか?
みかんは薄皮をとってあげてますか?
ゆで具合もなかなか難しいですよね!
![青空](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青空
焼き芋を作るアルミホイルって知ってますか?
うちはじゃがいも、さつまいも、カボチャの皮を剥いて、食べる大きさに切ったら、焼き芋用のアルミホイルに並べて、上にも被せたらオーブントースターで柔らかくなるまでチンしてラップに一つづつくるんでジップロックに入れて冷凍。その日使う分だけがほしい場合には皮を剥いて切ったら普通のアルミホイルに包んで、ご飯を炊くときに一緒に入れてそのまま炊飯でやってます‼️
どっちも、茹でてるわけではないので、味も薄まらず甘いし、ホクホクに出来ますよ😊
みかんは薄皮を剥いてからあげてます。
-
ひめめ
焼き芋用のアルミホイルがあるんですね!探してみます!
ありがとうございました😊- 2月15日
ひめめ
こんなやり方があるんですねー!
今度やってみます!!