※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんたん
お金・保険

100円ショップで子供たちが遊んでいるのを見かけ、商品を壊した場合の責任や保険について疑問があります。

ふと疑問に思いました

今日、100円ショップに行ったら
食器売り場のところで子供たち3人が
走って遊んでいました。5歳くらい
私は危ない!と思ってみていました
親は近くに居なかったと思います

もし遊んでいて商品を大量に
壊してしまった場合、親が責任
取って全て弁償ですよね?
でも遊んでいなくても事故で商品を
割ってしまったとかもあり得ますよね
その場合、保険っておりるんですか?
個人賠償責任の保険です

コメント

*アヒル*

うちは、お店の商品や他人の物を壊した場合、相手に怪我をさせてしまった場合の保険に入ってます😊✨

  • ゆんたん

    ゆんたん

    その基準って何なんですかね?
    お店の商品って少額のものから多額のものまで様々ですよね。。
    全て補償してくれるのでしょうか、、

    • 2月13日
つるまめ

私はコープ共済の個人賠償責任保険を付加しました。
子供が不注意などで商品を破損させてしまっても保険が降りると聞きましたー。
聞くと、お店の人が弁償しろと言われた際に「保険に入っているので」と言ってその場での支払いはしないように言われました。
保障額は最高3億円までって言われましたよ🙄