
離乳食について相談です。8ヶ月の子ですが形や味がしっかりあるもの(パ…
離乳食について相談です。
8ヶ月の子ですが
形や味がしっかりあるもの(パンや果物など)
はすごく食い付きいいのですが。
逆にお粥や豆腐になると嫌がって食べません。
固めにしてもあんまりで、出汁などでは薄いのかあんまりでたとえばお粥にトマトいれたり
味付けをしっかり濃いめにしたら食べます。
こんなときってどうしたらいいでしょうか?
お粥の味付けを濃いめにするべきですか??
味見しても赤ちゃんにしたら濃い気するからちょっとなぁと。
だからと好きなものばかり食べさせててもなぁと。
- ママリ。(4歳4ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント