
産後クライシスで、旦那とのスキンシップが苦痛。構って欲しいけど鬱陶しい。どうしたらいい?
下ネタ含みます。
産後クライシスという言葉を最近知りました!
子供を産んでから旦那とのスキンシップが苦痛でたまりません。
もうそろそろエッチできる?と言われましたがまだ一ヶ月検診終わってないのでできるわけもないしできてもしたくないです。
休みの日に家にいるだけで苦痛です。
構って構ってがすごすぎて、育児、家事もだんだん手伝ってくれるようになってきましたが
旦那が鬱陶しすぎていらいらします。
どうしたらいいんでしょうか。。
子供が可愛い過ぎて旦那に構っていられないです💧
最初はなにもわからなくて当然ですがまともに手伝いもできない、手洗わないから洗ってと言ったら不機嫌になるなどでよく構ってだのなんだの言えるなと思いました。
構われたかったらやれること色々なんでも自分から進んで嫌な顔せずやっていればこっちから悪いなぁ旦那にも構わなきゃと思えたと思うのに、初っぱなから泣いててもだっこもしない、おっぱいじゃないの?などイライラしながら言われたり言われたこともちゃんとやってくれないようじゃ構ってといわれなくても構いたくないのに、言われたら余計無理になって今本当にきついです(笑)
- 😋(6歳)

ゆうママ
このままあなたの気持ちが旦那様に対して冷めていくようならば距離を置くことをオススメします。

退会ユーザー
子供が5.6歳までずーーーっと苦痛でした😱
母としているので、どうしてもしたくなかったです😱
よく喧嘩にもなりましたし、私も裸足で出ていったりしました🤣笑
子供が少し手が離れるまでの辛抱です😭
コメント