
コメント

ユリ
私も気になったことがあり、小児科の先生に聞いてみると赤ちゃんは呼吸がうまくできないから
ゼーゼー言ったり 鼻がピーピーなることはあると言われましたよ!

3児ママ
うちの子もよくゼーゼー、ぴーぴー、泣くときにブヒブヒいったりしてます😅
ほかの病気もらうのが怖いので病院には行ってないですが、2週間検診で聞いたら鼻が小さいし呼吸が安定してないからなることがあると言われました👍🏻
苦しいんじゃないかって心配になりますよね💦
-
真亜弥
◯◯くんのママ
息子さん生後何日目ですか??
めっちゃ心配なります😭😭- 2月13日
-
3児ママ
生後28日です!
退院して4日目ぐらいから気になり出して今も夜中の授乳後はとくにゼーゼー・ぴーぴーいってます😖- 2月13日
-
真亜弥
そーなんですね(^^♪
娘も授乳の時にゼーゼー、フガフガしたりします。新生児みんなあるなら
心配しなくて良さそうですね。- 2月13日
-
3児ママ
はじめてのことだらけで小さなことで心配になるけど、親が思ってる以上に本人は意外と平気そうだったりしますよね😅
お互い育児頑張りましょう👍🏻- 2月13日
-
真亜弥
そーなんですょね😭😭
薬の副作用だとおもうんですが、
手足震えてるので、
薬飲まなさい方がいいと思いますか??- 2月13日
-
3児ママ
薬飲ませたことないのでわかんないですが、副作用の欄に手足の震えとか書いてありますか?
- 2月13日
-
真亜弥
書いてます
- 2月13日
-
3児ママ
書いてあるなら少し様子を見てもいいかもしれないですね✨
あまりにも様子がおかしかったり気になるようなら明日の朝薬もらった病院に電話で聞いてみるといいかもです😖- 2月14日
-
真亜弥
そうします!
ありがとうございます!!
育児がんばりましょう(^^♪- 2月14日

ちょん
ぜーぜーいったりしてましたが3ヶ月くらいに自然に治りました!
鼻が弱いのかもと言われました!
なので1歳までは風邪というより鼻詰まりがありちょこちょこ病院いってました!
-
真亜弥
回答ありがとうございます!
鼻炎の可能性あるかもしれません。- 2月13日

はじめてのママリ🔰
娘も生まれてすぐの頃、鼻が詰まったような音が出ていて心配で聞いたら、まだ気管が細い為に、ゼーゼーゴーゴーなるみたいです! 心配になりますよね😭 周りに聞いても詰まった音出てた‼︎ っていう意見よく聞いていたので大丈夫だと思いますけどね😊
-
真亜弥
回答ありがとうございます!
苦しそうで心配だったのて連れていきました。何もなくて安心です!!
そーなんですね。
ぢゃ、大丈夫そうです(^^♪- 2月13日
真亜弥
新生児あるあるなんですね。
心配だったので😭