
6ヶ月の赤ちゃんが夕方から11回吐き、小児救急相談に行き、胃腸炎と診断されました。明日、行きつけの小児科を受診するべきでしょうか。
もうすぐ6ヶ月ですが、夕方16時位から今まで11回くらい吐いています。
16時頃、お昼寝から起きた際にミルク混じりの離乳食(9時に食べました)を大量に吐きました。5分後位に、唾液混じりのものを少し吐きました。
熱はなく、機嫌も悪くない為様子を見て30分ほどしてお風呂に入りました。最中も、風呂上がりも機嫌が良く、汚してしまったシーツを洗って目を離した時にまた唾液混じりのものを吐きました。
その後、胃液?黄色い液体のようなものを吐くので、
18時に小児救急相談に電話し、その時点で6回吐いていたことから、病院に行った方がいいと近くの内科・小児科を紹介してもらい(電話口の方がネットで調べた病院)19時頃に行きました。
胃腸炎が流行っており、嘔吐性の胃腸炎だろうとのことで、座薬やシロップを処方してもらいました。
吐く時だけ苦しそうですがそれ以外は笑顔もあり、お喋りをしたり寝返りをしようとしたり機嫌は悪くありません。
帰宅してからも吐いた為、座薬を入れました。
すぐにうんちされて出てきたので、再度入れましたが固形物はなかったので吸収されているか分かりませんが様子を見ています。
今は寝ており吐く事もないですが、初めてのことなので夜通し様子を見ようと思っています。
今胃腸炎流行ってるんですかね?
初めて行った個人病院で、どんな風に吐いたとか話を聞いてくれる感じもなく、診察待ちもおじいちゃんばかりだったので不安で😥笑
皆さんなら明日、行きつけの小児科にも行きますか?
- ゆかんこ(妊娠40週目, 3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

いおりん
坐薬は吐き気止めですか?
私なら明日小児科に行きます!
水分はとれてますか?

®️irila
嘔吐で1番怖いのは脱水です!
今期よく、スポーツウォーターのような、ミネラルアクア?のような名前の、赤ちゃんでも飲めるやつがあるのでそれを飲ましてあげたほうがいいと思います!
寝てたらスポイトなどで無理矢理でも口に入れてあげたらいいと思います。
胃腸炎流行ってますよ!お母さんにも写るので、ハイターを薄めたものでそこらじゅう掃除したほうがいいです!
小児科にも行っておくと安心だと思います!
-
ゆかんこ
コメントありがとうございます。
15時頃から何も口にしていないので、脱水は心配です😣
胃腸炎ホントに流行ってるんですね😥この後下痢にもなったりするんですかね?
明日、念のため朝イチでいつも行く小児科も受診しようと思います!- 2月13日
-
®️irila
白湯じゃ意味ないので、ミネラルなど入ってるやつあげたほうがいいですよ!低血糖など本当に怖いですよ😱意識がなくなります。
下痢もあり得ると思います!- 2月13日
-
ゆかんこ
白湯も吐いてしまい、坐薬も入っていなかったのか効かず、再度小児救急相談に電話し脱水の心配があり救急にかかることにしました!
やはり脱水でかしんどそうとのことで入院することになりました😣
そして、私も同じ症状が出ています😭
検査結果は明日の朝分かるようですが、ロタかも知れません😥
下痢もあり、点滴をしながら今はスヤスヤ眠っています😅- 2月14日

ゆきんこりん
脱水と低血糖に気を付けてください
我が家の2歳はそれで入院しています!
OS-1とかアクアウォーターなど糖分が少しあるものでもいいので飲ましてあげた方がいいです。
一度にたくさんあげるとまた吐いて、更に体から水分が出て行くので、少しずつあげてください。
私なら朝一小児科へ向かいます!😭
-
ゆかんこ
コメントありがとうございます!
低血糖は大丈夫でしたが、脱水が心配でしんどそうとのことで入院になりました😣
私も同じ症状が出ており、入院して様子を見てくれることに少し安心しています。- 2月14日

おむらいす
離乳食で何か変わった物食べさせませんでしたか?
うちも6ヶ月の頃にうどんを食べさせて、大量に嘔吐しました😢
-
ゆかんこ
コメントありがとうございます!
今日は初めてきなこを食べさせました😣その後外出し抱っこ紐も使用したので、それが原因かもと思っていましたが、急性腸炎ということで入院になりました😣- 2月14日
ゆかんこ
コメントありがとうございます。
坐薬は吐き気止めです!
16時から吐き続けていた為、15時位から母乳があげれていません。
20時半頃に吐いてから少し寝て、今起きたので小さじ1杯の白湯をあげてみました😣
これで様子を見て10分後にまたあげてって3回するように小児救急相談で言われましたが、また寝てしまいそうです😥