息子のグズグズで旦那がイライラします…2歳の息子は少し自分の思い通り…
息子のグズグズで旦那がイライラします…
2歳の息子は少し自分の思い通りにいかないと「ちがうぅ〜〜😭んん〜〜😭」みたいに泣きます、ほんと細かい事でいちいち泣きます。
私がシングルで実家で育てていた時は結構甘やかされていたから少しわがままなのかな…とは思いますが、去年結婚した旦那は前の娘達がそういう事なかったみたいで「いちいちメソメソするな!💢」といつもイライラしだします。
私はもう慣れているので内心イライラはしますが優しく対応しています。
どう解決するのがいいのか…少し息子の泣き声がした時点で旦那がイライラし始めてしまうので私が疲れます…
- やの(5歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
猫大好き
私の息子もすぐに泣いてましたが、まだ2歳ならそんなものだと思いますよ😅
旦那さんの前の娘たちとは性格も違うんだし、個人差があるので娘たちを基準にしないでほしいですよね😓
K
男の子は甘えん坊です☺️
可愛いじゃないですか…
怒らないであげてください☺️
のん
前の娘は前の娘。
子どもはひとりひとり違います。
うちの旦那もバツイチ(大分前に離婚している)で息子がいたそうですが、出産前に「絶対に前の子と私たちの子を比べないでほしい」と何度か言いました。
今は泣くのが当たり前ですし、イライラする旦那さんにイライラします。
今は泣いたときなどに旦那さんと少し距離をとるなどの対応ですかね😌
怒鳴られると余計に泣いて悪循環になりますよね😵
やの
そうですよね😭
男の子と女の子でも違うし性格なんだから、とは言ってるんですがもはや反射でイライラしてしまっている感じです😔