![茶織](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HTBアナウンサーの佐藤麻美さんのツイッターで、過去の出産エピソードについて続きが知りたい。和痛分娩を考えているので参考にしたい。
HTBアナウンサーの佐藤麻美さんのツイッターを
最近見ました。過去には2016年4月に第二子をご出産なされていて、和痛分娩で、陣痛室(?)でバナナを食べる余裕すらあったそう。続き→と、矢印が書いてあるんですが、
古いためか見ることができません。
どなたか続きを教えていただけないでしょうか?
また、和痛で、tvで赤ちゃんのタイミングを待ってと言っていたので、天使病院かな?と思っているのですが当時和痛分娩をまだやっていたのかが分かりません。
私自身和痛か無痛分娩がいいなと思っているので参考にしたくて聞いてみました。よろしくお願いします!
- 茶織
コメント
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
私も第一子ですが和痛分娩しました!
和痛だと最後の分娩時にいきむ為にわざと麻酔切るので、その時は凄く痛みがありましたが、陣痛~子宮口全開までは全く痛みがなく寝たりしてました😃
りんりん
あ、あと和痛や無痛のメリットは
難産になると言われている、産道の筋肉が硬い体質の人(初産で年齢が高い人も硬くなるみたいです)にはとても有効だとも言われました👍
実際私もそうだったらしいのですが、全然気にならない位スムーズでした!
茶織
私が知っている和痛は、陣痛は普通に痛くて、産む寸前だけ麻酔をしてくれるパターンもあるようです。いろいろあるようですね!りんりんさんがやった和痛は、痛みは下の方に移動するため、陣痛の位置にしか麻酔しなかったのではないでしょうか?骨の痛みは取らなかったのかもしれません。
りんりん
そーなんですね!病院によりけりなんですね~😲
多少のリスクはありますが、産後の体力回復を考えたら無痛や和痛が絶対いいですよね💡
求めていた回答と異なってしまいすみませんでした😭