※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MiAo
子育て・グッズ

母乳出るけどミルクも飲ませている方いますか?母乳の分泌量に影響はありますか?

母乳出るけど敢えてミルク🍼も飲ませてるよって方いますか?上の子寝かす時は旦那にミルクあげてもらうとか、哺乳瓶慣れさせるためにミルクにしてるとか👶🏻
1日1回ミルクにしても母乳の分泌量って特に減ったりしないですよね?🤔

コメント

ゆーきゃん

母乳ですが、寝る前やパパに見てもらう時はミルクです🍼特に減ってる感じはないです☝🏻️

  • MiAo

    MiAo

    ありがとうございます😊
    寝る前だけミルクにして練習始めてみました🍼でもミルク飲み終わった後におっぱいくわえたがるときもありますww🤣

    • 2月17日
deleted user

預けたり自分が体調不良になっても大丈夫な様に1日1回練習をしていました😌1回と言っても母乳を少しあげてからミルクにすれば搾乳も必要ないし減ったりもしなかっです。母乳をあげないときは搾乳するようにしていました。

  • MiAo

    MiAo

    そうですね!預ける事考えると慣れといた方がいいですよね😆うちもそう思って寝る前だけミルクあげてみてます🍼ミルク飲み終わってから母乳に戻る事ありますけどww😂

    • 2月17日
かめさん

寝る前だけミルク150あげてます。
最近はじめたんですけど最初、哺乳瓶拒否されて焦ったので今後のためと夜にしっかり寝てもらうためです。
と言っても夜の授乳3時間置きは変わらずですが😭
母乳量は変わらないですが、少し溜まるので乳腺炎に気をつけた方がいいかなーと思います。

  • MiAo

    MiAo

    うちも寝る前だけミルクあげるの始めてみました🍼でも特に寝る時間が長くなる感じではないですね🤣
    うちも今のところきっちり2〜3時間おきの授乳ですw🤱

    • 2月17日