
保育園の途中入園や週3預けの経験ありますか?離乳食未開始で仕事復帰予定。認証や無認可の保育園でそのような預け方が可能か気になります。
保育園受かったけど、4月からお金だけ払って途中入園やフルで預けず週3とかだけお預けされてた方いらっしゃいますか?
下の子が認証の保育園で入園できると連絡いただきました。上の子も通っていたとても信頼できる園なのでとても嬉しいんですが、離乳食もまだはじまっていないし、私がまだ離れられなくて...会社員ではないので今も少しだけお仕事はしていますが、1歳になる頃本格的に仕事復帰にしたいなと思っています。仕事的に来年4月まで待つという選択はしないつもりです。認証や無認可なら↑のような預け方有りなのかな?と...もしされている方いたらコメントおねがいします。
- み(6歳, 9歳)

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
認証園通いです。
職場復帰が去年8月だったのにたいして、保育所の受け入れの都合で5月半ばから預かってもらってましたよ。
娘体調悪くない限りは、毎日通わせてました。なかなかはじめはなじめなくて、飲まず食わず発動したので、午前中預かりが多かったですが💦

まつ
コメント失礼いたします。認可園なら保育に欠ける状態かを自治体に判断してもらえますが、認証保育園のばあいどうなるかは、該当園に確認したほうがよいですよ。
コメント