
2歳双子が手を繋いでくれず困っています。車が来ると危ないので無理矢理抱えています。時期的なものでしょうか?繋いでくれる方法を知りたいです。
2歳双子がいます。
最近は抱っこも嫌がるので歩かせたりしますが、手を繋いでくれず困っています。
手を繋ぐと、いやーとしゃがみこみ、抱っこすると降ろせーと言わんばかりにジタバタ暴れます…
それでも車がくるところでは危ないので無理矢理抱えています。
2人揃ってこうなので毎日しんどいです😱
保育園の送迎だけで疲れます💦
時期的なものなのでしょうか?
こうしたら繋いでくれるようになったよ!等ありましたら教えてください😭
- ママリ
コメント

COCORO
イヤイヤ期ですよね💧時期的なもの我が子は1歳3ヶ月からそんな感じです!2歳頃から突然手を繋ぐようになりましたよ!
絵本の中で所々に大好きギュギュってあるので抱きしめるところで手を繋いでギュギュの練習してます!
家の中で握手の練習するといーですよ!と保健師さんに言われて毎日家の中でもしてました!

はる
きっと一回やってしまうとおしまいなんですよね😱
うちもそれが怖くてベビーカーから降ろすことは一切しないまま1歳5ヶ月になりました🤣
泣こうが喚こうがベビーカーです!
歩けるようになった時は手につける輪っかをつけてしか歩かないでおこーと思ってます😅
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
2人いるのでとんでもない事になります。笑
結局危ないので歩かせられず、駐車場や道路の側は荷物と2人の子を抱えてます😂- 2月13日
-
はる
うちも4月から保育園なので、双子用自転車の購入考えてます。ただ納期がいつになるのか未定らしく😅
それまでベビーカーでいけるのか??と不安です😭- 2月13日
-
ママリ
納期未定…困りますね💦
私は車ですが、乗せるだけで一苦労、機嫌悪い日はチャイルドシートも嫌がって暴れるので押さえつけて乗せてます😅
4月といえば、慣らし保育から帰ってきたら2人とも泣いて離れず😭交互に熱出したりして大変でした😅今となっては良い思い出です🍀- 2月13日
-
はる
車もしんどいですよね😅
うちも旦那としかクルマ乗らないですけど、全然チャイルドシート乗せれないです😭
うちも熱でるかな??と思ってます😱
上の子たちに揉まれてるので、多少はマシだと期待してるのですが😩- 2月13日

なっちゃん
私も双子の保育園から家までの送迎がきついです😅
ものすごく近いのに、帰るまでが大変で😅
途中に公園があり、寄って帰らないとそのまま地面に寝転んでストライキおこされます👧👧💦
無理やり抱き抱えて小走りで帰りますが、荷物も持っているし、二人が重すぎてずり落ちてきてまた逃走されます😂😂
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
ストライキ…大変ですよね😭
布団も持ってる日は本当にしんどいです💦私も1人は抱っこ紐で縛り付けてますが😂もう1人は片腕で抱えてるので暴れられるとずり落ちて…もー!!となります🤦♀️
周りからは、大変ね…と同情の目。
仕事でも疲れてるし、やる事もまだまだあるし、毎日早く帰りたいです😭- 2月14日
-
なっちゃん
私も抱っこひもとベビーカーでずーっとやってきたのに、自分でしっかり歩けるようになった時から拒否😂😂
1番疲れてる夕方に体力使わないといけないので、すんなり帰りたいのに😢と思う毎日です😁💦
きっと時間が解決してくれるんだと思いながら日々過ごしてます😂💕
早くお互いになんとか解決しますように😂😂- 2月15日
ママリ
回答ありがとうございます😊
ギュギュ作戦良いですね!家の中でも練習してみます!