※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓
子育て・グッズ

一歳のお子さんに飲ませるお茶について相談です。麦茶は身体を冷やすと知り、フッ素が入っているほうじ茶や緑茶が良いか教えてください。

一歳のお子さんがいらっしゃる方、お茶は何を飲ませてますか❓
今までノンカフェインの麦茶だったのですが、麦茶は身体を冷やすということを今日知りました💦
フッ素が入っているお茶の方が歯にもいいそうなので、一歳でも飲めるほうじ茶や緑茶をご存知の方、教えていただきたいです❗️

コメント

kiki

麦茶あげてますよ♥

ほうじ茶なら、ピジョンからベビーほうじ茶出てますよ♪

  • 🍓

    🍓

    コメントありがとうございます❗️
    冬場の麦茶でも温めてあげるなら、そんなに気にすることではないのですかね😅
    出来ればティーパックのような煮出す物の方がいいのですが、ピジョンのは紙パックやペットボトルですか❓

    • 2月13日
  • kiki

    kiki

    全然気にしたことなくて、常温であげてます♡笑
    特に手足冷えてないしうちは大丈夫そうです👌

    ペットボトルです!
    煮出すタイプのもの…探してみてあったらここにのせますね✨

    • 2月13日
  • 🍓

    🍓

    常温で麦茶あげられてるんですね✨
    うちは朝にお茶を煮出して作ったやつを冷蔵庫に入れておくので、離乳食あげる時の麦茶はキンキンに冷えてるのでいつもレンチンしてました🙂

    ペットボトルなんですね❗️
    コスパの面で煮出すタイプがよくて…😅
    ありがとうございます😊

    • 2月13日
chiii

6ヶ月頃から伊藤園の「こども緑茶」飲ませていましたよ!
今は、普通に大人と同じほうじ茶や爽健美茶、ノンカフェインの生茶など飲ませています😊!

  • 🍓

    🍓

    コメントありがとうございます❗️
    私も今は伊藤園の麦茶です🙂
    同じ伊藤園から「こども緑茶」なんて出てるんですか❓
    知りませんでした👀
    これは煮出すタイプの物でしょうか❓
    ノンカフェインなら爽健美茶や生茶、大丈夫なんですね👀❗️
    ちなみに薄めてあげてますか❓
    質問ばかりで申し訳ありません💦

    • 2月13日
  • chiii

    chiii

    ありますよ✨
    西松屋やバースデイに売っています!
    Amazonでも箱買いできますよ😊
    常温のまま飲ませています!
    薄めては飲ませていませんそのままです‼️
    うちは何でも飲めるように色々挑戦させてます👍

    • 2月13日
  • 🍓

    🍓

    そうなんですね❗️
    今度西松屋やバースデイに行った時に見てみます❗️
    ありがとうございました😊

    • 2月13日
  • chiii

    chiii

    いえいえ✨
    お役に立て良かったです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

    • 2月13日
かもあ

うちはルイボスティーです😄
大人のを薄めて飲ませてます

  • 🍓

    🍓

    コメントありがとうございます❗️
    ルイボスティー…名前は何となく聞いた事ありますがよく知らなかったです😅💦
    普通にスーパーなどで売っていますか❓

    • 2月13日
フリード

鶴瓶さんの麦茶あげてます😄

冷蔵庫から出したてなのでよく冷えてます(笑)

  • 🍓

    🍓

    コメントありがとうございます❗️
    私も全く同じです 笑
    年中、鶴瓶さんの麦茶あげてますか❓

    • 2月13日
  • フリード

    フリード

    離乳食始まってからずっとです\(^o^)/

    • 2月13日
  • 🍓

    🍓

    そうなんですね❗️
    ありがとうございました😊

    • 2月13日
てん

ほうじ茶飲ませる時もあります!
一時保育先の保育園が麦アレルギーの子に配慮して、ほうじ茶が出るようで。。
でも、私もつるべえさんの麦茶薄めてあげることの方が多いですね!

  • 🍓

    🍓

    コメントありがとうございます❗️
    そうなんですね✨
    うちも今まで麦茶しかあげた事がないので、緑茶やほうじ茶を飲んでくれるか少し不安ですが…😅
    鶴瓶さんの麦茶、人気ですね😊

    • 2月13日