
コメント

(╹◡╹)
小児科しかお答えできませんが私は金子小児科通ってます😊
先生も看護師さんも受付の方も凄く雰囲気いいですし、予防接種、健診と風邪などの受診は待合室が1階と2階で分かれてるので安心です!
病児保育も1度だけ利用しましたがその日の様子などしっかり紙に書いてくれて子供も楽しそうにしてたみたいです✨

さくか
私は鈴木小児科に行っています。
鈴木小児科も病児ありますよーすこし前に新しくなったみたいでピカピカです!
歯科はばん歯科、皮膚科は久本皮膚科に行ってます。
-
なお
新しくなってピカピカはいいですね!
ばん歯科も久本皮膚科も子供も診てもらえるところですか?歯科は結構色々とあるので選ぶのが難しいですね🤔なにか決めてがありましたか?- 2月13日
-
さくか
久本皮膚科はわかりませんがばん歯科は見てくれますよ٩(ˊᗜˋ*)و
小さいですがキッズスペースもありました。
決めてはネットで予約できるのと宇部に住んでいる友達から勧められたのでそこにしました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛- 2月13日
-
なお
なるほど!ネット予約は便利ですね!お友達のオススメなら確かに行こうとなりますね☺️キッズスペースがあると子連れは助かりますしばん歯科もいいですね✨色々私も調べてみます!
- 2月13日

M村
金子もかわかみも行きましたが、私は金子先生が苦手でかわかみにしました😅
かわかみも病児があったと思います✨
どっちもそこまで待ちませんが、かわかみのほうが空いてるイメージです😌
-
なお
どちらも行かれたんですね!先生が合う合わないは人によりますね😅
そうなんですよね。かわかみも病児保育があって距離的にはそっちの方が近いので迷っていました。金子は結構聞く名前なので、かわかみに行かれてる方の話が聞けて良かったです☺️- 2月13日

ももぴ
小児科は金子小児科
歯科は石川歯科に通ってます🙆✨
金子は最初の方が答えられているように、待合室が別れているのがいいなーと思います😊
石川歯科は患者さんが多いですが、予約の時間にはちゃんと始まります!
あと、親が治療するときは、保育士さんに子供を預けれます✨
-
なお
待合が病気の方と健診や予防接種で別れているのはいいですよね✨
石川歯科は保育士さんがいるんですね!それは助かります!私も調べてみます😆- 2月13日

ゆみ
子どもの年齢は離れてますが恩田の近くに住んでます✩.*˚
小児科は金子に行ってましたが子どもが咳をしてても咳止めを出してくれないのでよしもと小児科に行ってます!
ただ、よしもと小児科は金子小児科と違って病気の子と健診の子は部屋は違うけど同じ空間です。
一応健診専用?の時間みたいなのはありますけど普通に風邪の子も居ます。
でも待ち時間はそれほど長くありませんし、病児保育もあります!(シャワーなど付いてるみたいです)
耳鼻科は猪熊(いのくま)耳鼻科に行ってます!
先生は子ども好きなのか物凄く優しくて、娘が泣くと優しく声掛けてくれます!
説明もとても丁寧で分からない事も質問すれば答えてくれてます!
看護師さんもとても優しくよく気遣ってくれてます!
私の祖父から私の子どもまでみんなかかりつけにしてます!
皮膚科は少し遠いですが小羽山クリニックに通ってます!
先生は要件だけ話して終わりって感じなので好き嫌いがあるかもしれません( .. )
その後は看護師さんが丁寧に話をしてくれます!
皮膚科をここにしてから長年付き合ってきた皮膚の悩みが解決しました!
小羽山クリニックは皮膚科以外に内科、アレルギー科、外科、胃腸科、循環器科、肛門科があるみたいです!
長々と失礼しました💦
-
なお
回答ありがとうございます!恩田の方にお住まいということなので近くかもしれませんね✨
よしもと小児科の方も病児保育もあるんですね!そっちは調べてなかったんですが、色々と検討してみたいです!
猪熊耳鼻科は良さそうですね✨娘が病院嫌いで特に耳鼻科はよく泣くので、優しい先生だと私も助かります☺️
小羽山は少し離れてるのかな🤔でも長年の悩みが解決するようなところなら信頼できますね!私は酷くなってしまってから皮膚科に行くのでそういう信頼できるところはいいですね✨
たくさん回答いただきありがとうございます😆- 2月14日
-
ゆみ
よしもと小児科も恩田からは少し離れてるので遠く感じるかもしれません💦
猪熊耳鼻科は駐車場がとても狭くて車が付けづらいのが難点ですが…
でも待ち時間は少ないし先生方もとても丁寧で優しいのでオススメです✩
小羽山は少し離れてるしもしかしたら場所が分かりづらいかもしれないのでナビを頼りにした方がいいかもしれません( .. )
最初分かりづらくてうちも通り過ぎたので💦
子どもも診てくれますし、この前受信したときは娘より少し小さい子が診察してて先生が笑わせたのか、子どもが笑ってました!
どこの科も良いところが見つかりますように…✩.*˚- 2月14日
-
なお
色々な情報をありがとうございます😊全部参考にさせていただきますね✨
まだまだ土地勘がなく、どこ行っても迷子になるのでナビ任せです(笑)でも引越し前は病院関係どうしようかと思っていましたが、安心しました☺️- 2月14日
なお
回答ありがとうございます!
雰囲気いいのはいいですね☺️病児保育も安心して利用できそうですね!金子小児科は人気みたいなのですが、待ち時間はどうでしょうか?近いのはかわかみ小児科の方なので迷っていますが、雰囲気がいいところの方がいいですね✨
(╹◡╹)
思ったよりは待ち時間長くないです😊ただ朝一よりは少しずらして9時過ぎに行った方が少ないです✨
先生もハキハキと言ってくれるのでわかりやすいです(^^)
なお
そうなんですね!朝一の方が多いんですね。たちまち予防接種を受ける必要があるので行ってみようと思います!