
お腹の子供が1600gを超えてきて、退院時や検診の際に車で移動するため、チャイルドシートの購入が必要です。産まれるまでの心配や準備不足について悩んでいます。動き出すタイミングも考え中です。
そろそろ大きなもの買っておかないと、
お腹の子も1600g越えて、私もしんどくなってきたし、動けなくなるよなぁ…と思って、
退院時・2週間&1ヶ月検診の時に車で行くので必要やから、チャイルドシートは買っておかないと…
他には毛布と揺りかごを事前に購入予定なのですが、
なんか産まれてくるまで、
ほんまに私から産まれるの?無事に産まれる?
流産とかしちゃわない? と色々心配で…😅
子供を抱いてる 母になってる自分をまだ想像できないからかもしれないですが、
買っておかなきゃいけないものいっぱいあるのに、
服数枚と哺乳瓶以外何も用意してない… 😂
産まれてからじゃないと実感わかないからっていうのもあるのか?なんか気持ち的にわからないですが、
ちゃんと生まれるの?この体から?と不思議で🤣
でもそろそろ動き出さないとなぁ…😂
- 男の子ママ(生後6ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
出産って不安ですよね。
買い揃えていくうちに、ちゃんと、産まれなかったら…とか考えちゃいます💦
私はそれもあって買い揃えたの8ヶ月入ってから最低限のものだけでしたが、実際産まれる前にある程度のものは買っときゃ良かったと思いました😭
都内なので車が無いのですが、とりあえずベビーカーだけ買って、抱っこ紐は産まれてから実際に抱っこしてみてから〜〜とか思って買わなかったですが、実際は抱っこ紐のが全然必要で…😂
実際に産まれてじゃないと必要かどうか分からないですか、チャイルドシートや抱っこ紐など必ず使うのは買った方が良かったですね😖

退会ユーザー
正直いまはネットでなんでも買えるので産後でも全然大丈夫だと思います(笑)
わたしは逆に妊娠中に張り切っていろいろ買いすぎて使わないものめちゃくちゃあります…😅
お散歩程度にベビザらスやアカチャンホンポなど行って実物を見て必要になってから買っても全然間に合います(笑)
-
男の子ママ
最初私も張り切ってました。笑
スタイ手作りする前に買わなきゃいけないものあるだろ!スタイ使うのなんて何ヶ月後よ!と思いつつ、
買わずにズルズル…笑- 2月13日

まろん
分かります😂
私は正直、産まれてくるまで実感湧かなかったです!笑
産まれたら産まれたで、あー私がお母さんなのかぁと不思議な気分💦
その週数だと流産はないですね!✨
ますます動きづらくなりますから、少しずつでも準備進めた方がいいですよ😊
楽しんで下さい❣️
-
男の子ママ
私もお腹大きくなって、周りにそろそろねー!大きくなったねー!と言われる度に、あー私妊婦か…そうか、産むのか…この私が…と思ってしまいます笑
買い揃えていくのは楽しくって…🎶なのですが、、、買いながらふわふわと不思議な感じがします。笑- 2月13日
男の子ママ
そうなんです、、こんだけ買ってちゃんと産まれなかったら…
この用品見るのも…とかめっちゃ考え込んじゃいます😂
チャイルドシートと抱っこ紐やっぱり必要ですよね😣
そろそろ買い揃えます😂