※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちよ
子育て・グッズ

東大阪市の認可外保育園に通われている方、治安や保育園探しについて教えてください。引っ越し後、息子と一緒に住む予定です。

東大阪市の認可外保育園に通われている方いらっしゃいますか。
まだ先なのですがシングルになる予定で東大阪市へ引っ越します。
認可は都度応募する予定ですが、仕事をしているのでまずは認可外で入れるところを探すのが先決かなと思っています。
東大阪市は昔住んだことはあるのですが、場所によっては治安などもよくわからないところもあるので教えていただけたら嬉しいです。
私と息子の住まいは認可外の保育園が決まったらその近くに住もうと思っています。

コメント

めい

東大阪といっても幅広く
ありますので、例えばどの辺りとかありますか?

  • ちよ

    ちよ

    コメントありがとうございます😊
    いろいろな方の意見を参考にさせていただきたかったのであえて絞り込まずに東大阪市内だったらどこでも大丈夫です🙆‍♀️
    そこで通えたら候補にしようかなと思っていました😅

    • 2月13日
  • めい

    めい

    一時保育等は考えておられないですか?
    もし今後認可で保育園預ける予定で
    あれば、とりあえず東大阪市内の
    保育園の申し込みをしてそこの保育園の
    一時保育があれば一時保育通っていれば
    優先的に仕事もしてらっしゃったら
    入所できますよ~
    私もそうでした😊

    • 2月13日
  • ちよ

    ちよ

    へぇー‼️そうなんですか‼️
    ちなみに一時保育は時間の制限とか厳しくないですか❓

    • 2月13日
  • めい

    めい

    基本的に5時までですよ!
    午前だけなら利用料の半額
    だし、私は一時保育入っていて
    とてもよかったと思います😊
    私も市から市の引越しで
    それも年の真ん中だったので
    とりあえず一時保育預け持って
    仕事してました🙌
    一時保育からはじまった保育園も
    今では2人目も通わせてベテランに
    なってきました😅

    • 2月13日
  • ちよ

    ちよ

    そうなんですね。
    仕事が8時-17時なのですがそれでも融通が利きますかね💦❓

    • 2月13日
  • めい

    めい

    それは保育園にも寄るとは
    思います😞
    その辺は交渉するなり
    したほうがいいですよね💧

    • 2月13日
  • ちよ

    ちよ

    ですね💦ありがとうございます😊

    • 2月13日