※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっちゃま🐥
妊娠・出産

愛知県在住で出産予定の方が、入院時にどんな生地の前開きパジャマを準備すべきか相談しています。現在の厚手のパジャマは適切か悩んでいます。

中部地方近郊でもうすぐ出産の方!😭

愛知県在中で、今月末か来月頭に出産予定です。

入院の際に前開きパジャマを準備しなくてはいけないんですが、みなさんどんな生地のものを準備してますか?

いまはフリースよりもっともこもこのパジャマ着て寝てるんですが、それだと時期的におかしいですかね?💦

宜しくお願い致します🙇‍♀️

コメント

3児ママ

病院は赤ちゃんに合わせてつねに暖かいので、薄手のパジャマにカーディガンとかで調節する方がいいと思います(^^)

  • ぽっちゃま🐥

    ぽっちゃま🐥


    ご回答ありがとうございます😊

    赤ちゃんにあわせて暖かいんですね!✨
    モコモコもっていくところでした🤣
    ありがとうございます💓

    • 2月13日
mayu

今まさに産後入院中で名古屋市内です。
モコモコパジャマと普通の綿のを準備してましたが、モコモコ暑いです!!後悔してます!笑

病院によると思いますが、院内割と暖かいと思うのでよっぽど寒がりでなければ普通の生地のパジャマの方がいいかもですよ(><)

もう少しですね、頑張って下さい!!

  • ぽっちゃま🐥

    ぽっちゃま🐥


    ご回答ありがとうございます!😊

    そしてご出産おめでとうございます!✨
    おつかれさまでした😭💓

    わたしも名古屋市内なのでとても参考になりました!
    普通の生地のパジャマにしようと思います☺️

    ありがとうございます✨

    • 2月13日
てんむす

今月の頭に出産しました👶
入院中は薄手のスウェット生地のものを着てました☺️
寒いかなと思い羽織るものも用意してましたが、病院内は赤ちゃんに合わせてあたたかかったので使いませんでした💦

  • ぽっちゃま🐥

    ぽっちゃま🐥


    ご回答ありがとうございます😊

    ご出産おめでとうございます✨
    赤ちゃんまだ産まれたてほやほやですね☺️💓

    やはり暖かいんですね😳
    薄手の物で準備しようと思います!✨

    ありがとうございます😊

    • 2月13日
じゅんち

数年前の2月に名古屋市内で出産しましたが、お部屋は暖房ガンガンなのに加えて、産後ホルモンのバランスが狂ったのか異様に暑がりになってしまい、持ってきていた薄手の長袖でさえ暑くて暑くて、急きょ半袖のTシャツを持ってきてもらい、基本Tシャツ+たまにカーディガンやパーカーで過ごしていました。
ちなみに産後は常に授乳&授乳&授乳で、私は前開きのボタンを開け閉めするのが面倒で、Tシャツをガバッとめくりあげて授乳していました。
授乳服は買いすぎずに様子見でもいいかもしれません。
いいお産になりますよう、応援しています。頑張ってくださいね。