
35週目の妊婦で腰痛がひどく、日常生活に支障が出ています。同じ経験の方、対処法や産後の経過について教えてください。
腰痛について質問です!
今第二子妊娠中で35週目なのですが、上の子が2歳4ヶ月で、まだ抱っこしてほしい時期だったり、お風呂の出し入れなどで抱き上げることも多く、早い段階で腰痛になりました(^_^;)
とは言っても今までは普段の生活に支障ない程度の腰痛だったのですが、ここ最近は右足に体重をかけると立っていられないくらい腰の右側が痛くなります(>_<)ズボンや靴下もお腹が大きいので座って履くのも大変だし、立って履くのも腰が痛くてツライです(T_T)階段もツライです(T_T)
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
対処方などありましたら教えていただけると嬉しいです( ;⍵; )
また、産後には治りましたか?
よろしくお願いします!
- さくら0316(8歳, 11歳)
コメント

みあま
こんばんは!
上の子いると、抱っこなどで腰痛になりますよね(>_<)
私も次男が2歳になったばかりで抱っこちゃんなので、すでに腰から足が痛いです💦
私はトコちゃんベルトをしてます。
産後は特に骨盤がゆるゆるなのでトコちゃんベルトでガッチリしめてないと後々、腰痛が長引きました😅
さくら0316
回答ありがとうございます!
やっぱり1人目妊娠時より腰痛になるのが早かったです(^_^;)
2歳はまだまだ甘えたいし抱っこしてほしい時期ですもんね(*´ω`*)
トコちゃんベルト、よく聞きます!産前の腰痛は緩和しますか?産後用の骨盤ベルトは持ってるんですが(>_<)
我が家は子供は2人しか産まない予定なので、出産までのあと約1ヶ月のために買うかどうか悩んでいます…あんまり安いものではないので(^_^;)
みあま
産前もトコちゃんベルトをしてると楽です✨
でも、確かに高いですもんね( ノД`)…
お持ちの骨盤ベルトは妊娠中は使えない物ですか?
使えないのであれば、以前さらしを細くして骨盤を縛るのでも楽になると助産師さんに教えてもらいました。どうですか?
さくら0316
やっぱりトコちゃんベルトは良いんですね!✨
私が持ってるベルトは産後しかダメみたいです(^_^;)
さらしでも良いんですね!腹帯のさらしとは別に、細いやつも持ってるので、次の検診の時に巻き方を聞いてみます(*^o^*)
ありがとうございます(*´ω`*)