※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

抱っこひもを嫌がる子供について、使い方が合っているのに泣いてしまう場合、どうすればいいか悩んでいます。何か良い方法はありますか?

日中も夜も抱っこしてないと泣いてしまうので、首座り前から使える抱っこひもを購入してみました。早速息子に使ってみましたが、嫌なのかギャン泣きしてしまって、結局ずっと抱っこしてます。使用方法は合ってると思うんですが…。
子供が抱っこひもを嫌がった方いますか?なんとか抱っこひもを使えるようにしたいんですが、何かいい方法はありませんか??

コメント

みーる

うちの娘は抱っこ紐があまり好きではありません。同じように新生児から使える抱っこ紐を使ってます。

1ヶ月過ぎて、抱っこ紐使うようになりましたが、娘は室内での抱っこ紐は嫌いなようで、外に出た瞬間ぴたっと泣き止みました。そのまま爆睡して家に戻ってそっと布団に置くとそのまま寝てくれてました(^^)
なので、私も家の中では基本的に抱っこしてました(TT)今の季節は寒いので簡単に外に出られないので、あまりアドバイスにならないと思いますが…すみません。
ちなみに今でも抱っこ紐はあまり好きじゃないようで、もっぱらベビーカーでのおでかけです…ベビーカー楽だからいいんですけどね💧

  • あい

    あい


    外に出ると違うんですね!
    暖かくなったらぜひ試してみます!!

    • 2月13日
ゆか

うちも最初すっごいギャン泣きでした💦
でも、そのまま外に行って歩き出すと外の方が気になるのか泣き止むことが多く、散歩に行ったりベランダに出たりして慣れさせたらまだ最近はマシになってきました😅
でもやっぱり慣れないのか入れた瞬間は泣きます😭
あと、抱っこ紐に入れた時に子供のお尻の下に手を入れてちょっと浮かしたり揺らしたりすると普通の抱っこと錯覚するのか泣き止みました!
抱っこ紐は新生児にとっては材質が固くて慣れないうちは不快に感じる子が多いそうです😭
私はスリングも持っていて、スリングはギャン泣きしないので、けっきょくスリングばかり多用しちゃってます🤣
せっかく新生児から使える抱っこ紐買ったのにな〜と思いつつ…🤣🤣🤣

  • ゆか

    ゆか

    せっかく購入なさったので抱っこ紐使えるようになるのが一番ですが、どうしてもダメならスリングお勧めします😭
    そんなにお値段高くないものもありますし、慣れれば抱っこ紐の装着よりかなり簡単なので家の中でのちょっとした時に使いやすいです!

    • 2月13日
  • あい

    あい


    やっぱり泣きますよね💦
    散歩したりお尻を支えたり、試してみようと思います!

    スリングいいんですね!ちなみに何のスリング使ってますか?

    • 2月13日
  • ゆか

    ゆか

    最初はめちゃ号泣で心折れそうでした😭
    ちなみに今日、首が座ったので初めて首すわり前用のパッドを外して使ってみたら、入れた瞬間こそ少し泣きましたが全然平気でした!うちの子はそのパッドがゴツくて嫌だったみたいです😄💦

    スリングは手作りで作った簡素なものと、お祝いにいただいたババスリングというしっかりしたものの二つ持っています!
    手作りの方は添付の写真のようなもので、簡素ですが折りたためるし手軽で重宝してます😄
    ババスリングはしっかりしてますがゴツイしお高いです😅
    調べてみたら、ケラッタというメーカー?でババスリングと同じような構造のスリングが安くありましたよ!

    • 2月13日
  • あい

    あい

    画像添付してもらったり調べてもらったり…丁寧に返答していただいてありがとうございます😭
    スリング試してみます!!!

    • 2月13日
はるママ

私も新生児期から使えるエルゴの抱っこ紐購入して息子が1ヶ月の時期に使ってみました!けど体が小さいのと自分が慣れてないことがあり上手く使えず結局抱っこでした😓けど2ヶ月過ぎて体が大きくなってからようやく安心してきたのか使えるようになりました!抱っこ紐好きなんですが、最近は脱走癖があります🤣あんまりギャン泣き酷い時は私もみーるさんのように抱っこで外に出かけます😊出べそ君でお外大好きなので散歩しますよ?方法にはならないと思いますが、も気分転換に夜のドライブや昼間のドライブもいいかもしれませんよ?全然関係無くてすみません(_ _)

  • あい

    あい


    うちの子も小さく産まれたので、大きさもあるかもしれないですね😣
    皆さんお散歩で改善してるみたいなので是非試します✨

    • 2月13日
ゆ

慣れだと思います!
うちも最初は泣いてましたが毎日ちょっとずつ使用時間を長くしていって1週間程で慣れて使えるようなりました!
あと練習中は抱っこ紐して軽くスクワットすると泣き止みますよ😃

  • あい

    あい


    最初は嫌がるものなんですね!
    短い時間でも毎日試してみようと思います!
    確かにスクワットすると泣き止みます!

    • 2月13日