![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下の子を分娩館で産みました☺
費用は預り金で15万(普通分娩)で
健診の度2~3千円は払ってた記憶があります😂
何時から、は忘れてしまいましたが
夜は20時くらいまでだった気がします!
旦那、我が子、実母、実兄妹
までは面会できますが義親や祖父母などは禁止だったと思います!
新生児室も、入れないのは当然ですが
窓も隠されていてみれません!
1年程前の事なので記憶があやふやですみません😭
少しでもお役に立てば幸いです!
![みすみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みすみん
春日部市内に住んでおり、市内で出産か里帰り(新潟県内)か悩んでおり、その時に分娩館さんに電話で問い合わせしました。
出産予定日が9月末と伝えたところ、お産の予約枠がいっぱいでキャンセル待ちと言われました。また、市内の他の産院で検診を受けていないと予約すら入れられないと言われた記憶があります。
すでにアポイントとっているなら大丈夫かと思いますが、一度問い合わせて空き状況を確認したほうがいいかもしれません。
-
ひまわり
以前、電話した事があってその時にいっぱいと言われたのですが、今日の朝ホームページを見てみたら5月下旬わずかに空きあり と出てたので😳
念のため電話してみます🙇🏻♀️
春日部市内、産院少ないですもんね😭
ありがとうございます❤️- 2月13日
-
みすみん
空いてるといいですね!!
HP見た感じ、清潔感のある産院ですよね😀
参考までに、、近所の犬のお散歩友達に、白岡市の山王クリニックがいいよと勧められました。この辺じゃ安いほうで、産後のケア(母子ともに)が充実してるみたいですよ!- 2月13日
-
ひまわり
山王クリニック聞いたことあります!!
ホームページ見てみます☺️
情報ありがとうございます💓💓- 2月13日
-
みすみん
ひまわりさんの本来のご質問に答えられず、すみません( ; ; )
いい産院が見つかるといいですね!- 2月13日
-
ひまわり
どんな情報でもありがたいです☺️💓
- 2月13日
![クローバー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クローバー
昨年出産しました。
子宮口広げる処置のため前日入院、促進剤使用、吸引分娩となり、産後は貧血とかで色々薬をもらい、子供もイボがあってとってもらったり、、とありました。そしてお部屋は一番高い部屋。
いくら追加になるのかドキドキしてましたが、予約金15万円で、今、30000円引きキャンペーンしてたので、退院のときは1万円もどってきました。
面会は、13-20時までです。年齢制限はないです。
自分達の親、兄弟、子供まてで、甥っ子や義理の兄弟は面会できません。
食事美味しいし、産後は母乳外来でケアしてもらえます。しかも無料!助かりました。入院中のケアも手厚いです。
おすすめです!
-
ひまわり
ホームページでキャンペーン中と見ました!!すごく助かります😂
色々な処置をしても返金があったのですね!!
15万前後と考えておきます!!!
面会者についても詳しくありがとうございます💓分娩館にしようと思います🥰- 2月14日
-
クローバー
無事に予約できますように!
お部屋でかなり値段が変わります。一番安めの部屋が希望だったのですが、空いてなくて、一番高いところになってしまったのですが、広くてホテルみたいでシャンプーはロクシタンで、高い部屋だけの特典がたくさんあったので、結果的にここのお部屋でよかったーと思いましたので、ご参考までに♪- 2月14日
![︎︎ゴマちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎︎ゴマちゃん
もうすでに手遅れだったらすみません💦
7月末に出産予定で、先日分娩予約を取ってきました(^^)
その際に渡された資料??がありますので、参考までに添付しますね!😊
![︎︎ゴマちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎︎ゴマちゃん
すみません💦
まだ追加で資料ありました😩
参考になれば幸いです( *¯ ⁻̫ ¯*)
-
ひまわり
わー!!!わざわざ写真撮っていただきありがとうございます😭💓💓
とても分かりやすいです!!!
7月末にご出産なのですね!!
一緒に頑張りましょう💓💓- 2月14日
-
︎︎ゴマちゃん
いえいえー!(^^)
分娩館の先生は1人だけですが、とても穏やかでニコニコしています(^^)
分からないことにも丁寧に答えてくれ、「少しでも不安なことがあったらすぐに電話してね」と言ってくれて心強いです😊
受付の方や助産師の方も親切で優しいですし、良い産院だと思います!!✨
お役に立てていれば幸いです( *¯ ⁻̫ ¯*)💕
良いお産が出来るように頑張りましょー👍- 2月14日
-
ひまわり
先生1人なんですね😳!!!
今の産院は毎回違う先生なので、、
すごく安心です😭❤️❤️
電話してみたら、予約出来そうです🥰- 2月14日
-
︎︎ゴマちゃん
そうなんです☺️
年配の男性先生ですが、安心して任せられる先生ですよ!
診察は完全予約制なので、待ち時間が長いということもありません。
長くても10~15分くらい待ったかな?といった感じです。
大体は時間通りに呼ばれます😊
院内もキレイで清潔感ありますし、キッズスペースもあるので待ち時間に遊んでいる子どもを目にします☺️
予約出来そうなのですね!!✨
良かったです~😭💕💕- 2月14日
-
ひまわり
上の子がいるので待ち時間が短いのも嬉しいです☺️💓
初診の時にに予約金も持ってきて下さいとの事だったので🥰
色々とありがとうございました❤️- 2月14日
![くるみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるみん
こんにちは!
分娩館で先日出産したばかりです(^^)
参考までにですが、私は出産が中々進まず丸一日かかり、子宮口広げる点滴、促進剤投与し、お部屋は空きがないとこのことでN1の一番高い部屋で預かり金の他に¥14000支払いしました。
安いお部屋にすれば返金がありそうですね!
毎回の検診費用は他の方もおっしゃってる通り、助成券では足りず毎回高くても3000円程度支払ってました!
面会時間は13:00〜20:00までです(^^)
-
ひまわり
一番高い部屋でもそれくらいで治るのですね😳
私は本館の小さいお部屋がいいですが、競争率高そうですね😂
ちなみに、分娩の時は分娩担当の先生とかですか?それとも検診で見てくれてる先生でしたか??- 2月17日
-
くるみん
そうですね😣
別館の小さいお部屋も満室だったので💦
上の方もおっしゃってましたが、高いお部屋はダイソンのドライヤーとか、シャワールームも広いみたいですし色々と特別感があって、産後すごく疲れるのでここで良かったです(^^)
先生は基本一人みたいなんですが、私はお産が夜中だったので、当直の先生でした!(外部から来ている検診の先生ではない方)
日中の出産になればいつもの先生だと思いますよ🙂✨- 2月17日
-
ひまわり
ほんとにホテルに泊まっているようですね🥰羨ましいです💓💓
なるほど!!!!
分かりました(^^)💓ありがとうございます😍- 2月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
9月末に出産しました!
15万円の預かり金入れて、結局6万円戻ってきましたね☺️
私の場合は特に処置もしてなくて、会隠切開のみだったので安く収まったのかなぁって思います。
部屋は一番安い部屋で良いやと希望出してましたし、実際空いていたみたいなんですが、本館の特別室じゃない方(N小)が空いてるから本館の方が良いでしょう〜どうぞ〜と一番安い金額のまま案内されました!
台風接近中だったから本館にみんなまとめたかったのかなぁ?って思いますがそれもあり安かったです!
第一子なのでお子さんについては詳しくは分かりませんが、ほかの方で小さいお子さん連れてきてましたよー!
立会いも元々書く紙には3人までって書いてありますが、結局うちは3人、生まれた後は4人で入りました。笑
-
ひまわり
6万円戻ってくるのは嬉しいです😳
出産によって大きく差が出てきますよね😣💦
そんな!値段が変わらず!
嬉しいですね〜💓
当日に空いてるからこっちでいいよ〜!って感じだったのですか?😳
それとも予約の時点で言われた感じですか??
立会いもそんなに入れるんですね😳
生まれてから、というのはどういうことでしょうか!?😣- 2月19日
-
退会ユーザー
お部屋はそうでした!
バースプランの紙に第三希望まで記入出来てなるべくその通りにしてくれるけど、空き状況では違うよ〜ってことでした。
15時ごろ出産して20時前に部屋に移動したときに本館のお部屋をどうぞーってそのまま連れて行かれました😊
立会いも紙に3人まで書かされました!
陣痛室分娩室回復室が1部屋にまとまっているので結構広いです。
父が病気のため体力があまりないので陣痛には一切来なかったですが、生まれた後に母が家まで迎えに行って父も部屋に来ました☺️
なので生まれてからは4人部屋にいました!- 2月19日
-
ひまわり
詳しくありがとうございます😳!
5時間くらいはLDR室にいるのですね!
その時に家族が中に入れるのいいですね〜☺️💓💓- 2月19日
-
退会ユーザー
私の場合夕食の時間と重なったから余計に長かったのかもしれません😊
その日の夕食もLDR室で食べました!
結構広いので快適ですよ💓- 2月20日
ひまわり
はやり少しお高いですね😖
でもいいお話 しか聞かないので安心です🥰
20時までなんですね!!
今、通ってるところが17時までで😣上の子がいるのでもう少し一緒にいたいなぁと思っていたので良かったです💓
とても参考になりました!
ありがとうございます❤️