
コメント

べりー*
四日目には退院でしたよ(笑)💡

りここ
総合病院でも病院によってルール違ったりしますよ☺️
-
👶🏼
やっぱそうですね😩
ありがとぅございます🙏🏾- 2月13日

退会ユーザー
部屋にいる時なら直接見れると思いますよ😊
私が通っていた産婦人科は
身内(その中でも親、祖父母、赤ちゃんの兄弟のみ)しか無理だったので
友人は面会禁止でしたが😊
-
👶🏼
そうなんですか😳😳
わかりました🧡- 2月13日

退会ユーザー
それは病院によりますね😊

あーか
病院次第ですね!
私のところは入院中はお友達の面会は禁止でした(・ω・)/

退会ユーザー
私が入院していたところでは4日後だったら昼間は母子同室で赤ちゃんも一緒にお部屋に居たけど、今の時期だとインフルエンザとかの関係で面会制限かかる病院もあるし、こればっかりは病院によると思います(>_<)
-
👶🏼
ほんとですね😭😭
わかりました😌🧡- 2月13日
-
退会ユーザー
私は総合病院ではなかったけど、友人は総合病院で産んで、面会に行ったときは母子同室になってたので、ほんと病院によって違うと思います♪家族しか面会出来ないところもあるし(>_<)
- 2月13日

退会ユーザー
4日後だと母子同室になっているのではないでしょうか?同室だと抱っこしてもらえますよ!
あと、同室でなくても看護師さんや助産師さんに面会の方が来たことを伝えると新生児室から赤ちゃんを連れてきてくれましたよ。
保育器に入っているわけでなくて、元気な赤ちゃんなら大丈夫だと思います。
-
👶🏼
今日入院なんで聞いてみます💋❤️
- 2月13日

♡
私の産んだ病院では、友達も親戚の子供も部屋で一緒に面会出来ました😆
でも病院によって結構違いますよね💧

みか
病院によって違いますが、うちは兄弟でとガラス越しでした!
夫のみ病室おっけーでした!

ママ
友達の赤ちゃんを見に総合病院行った時はガラス越しでした!
すみません、何日目だったか忘れてしまいましたがT^T
-
👶🏼
ガラス越しになりそうです(笑)👀
風邪など流行ってますし💧- 2月13日

カニ
私の病院は2日目から母子同室でした。個室だったので、友達にも来てもらい抱っこしてもらいました😊
👶🏼
あ、帝王切開なんです💧