コメント
ゆいぷぅ
夜泣きですから何してもダメなときはダメです😅 脳の成長だと思うので、成長して大きくなるのを待つ…のみです😣
我が娘も未だに夜通し寝ないですし、夜泣きも最近また酷くなって、やっと寝てくれたのに今度は私が寝られなくなりました😭
ゆいぷぅ
夜泣きですから何してもダメなときはダメです😅 脳の成長だと思うので、成長して大きくなるのを待つ…のみです😣
我が娘も未だに夜通し寝ないですし、夜泣きも最近また酷くなって、やっと寝てくれたのに今度は私が寝られなくなりました😭
「授乳」に関する質問
今暇な方、最近の悩みやモヤモヤしたこととか教えてください〜! 今日は夫が日勤からの夜勤で1日ワンオペでやっと1人時間です。 誰とも話すこともなく小さい悩みやモヤモヤしたことが頭の中でぐるぐる🌀 皆いろんなこと…
生後2ヶ月でお子様がコロナやインフルにかかってしまった方いらっしゃいますか? 今日でちょうど2ヶ月になる娘を育てています。 今朝起き時から喉の痛みがあり、夕方には熱も出てきてしまいました。 この喉の痛み普通の…
生後2ヶ月、食が細くて体重がなかなか増えません。 おっぱい詰まりやすく白斑もできてしまったため助産院に通っており定期的に体重測定してますが、増加がかなり緩やかで、このままだと3ヶ月検診ひっかかりそうです… 一応…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆいぷぅ
ちなみに以下、私が試したんですが、全てうちの子はダメでした。唯一、マシになったのは、添い乳をやめたことくらいです(たまたま夜泣きなくなる時期に被ったのかもしれませんが)
ご飯を沢山食べさせる(強引に口に突っ込んでも吐き出される)、寝る前ミルクで満たす(ミルク嫌いで飲んでも20cc)、生活リズムを整える、夜間断乳する(9日間やっても効果なし)、日中動き回せて疲れさせる
ママリ
そうですか( ノД`)…
添い乳はしてなくて起きてあげてるんですがそれは大丈夫ってことですか?
今日は、4回位起きました。。
ずっと続くんですねー!( ノД`)…
ゆいぷぅ
うちの子も5ヶ月くらいから頻繁に夜中起き、0歳のピークは10ヶ月くらいで夜中3回どころか10回以上泣かれて都度寝かしつけしてました😭 短いとやっと寝たと思ったら、30分もしないですぐにウァーーー!と泣き始め、毎晩ずっと続くので超イライラして手が出そうになって😣 精神おかしくなりますよね。。。今は2回くらい起きますけど、ピークの頃よりマシなので生きて行けてます😅 ただ、また1歳9ヶ月頃から夜泣きが復活しましたけど、それでも5回くらいで3日とかしか続かないので、マシですね💦
10ヶ月くらいの時に色々試しましたが、添い乳やめて抱っこして授乳してポイッと布団に置いたほうが長く寝てくれました💦それでも夜中2回くらいは起きましたけど😣 たまたま夜泣きが減る時期と被ったかもしれませんが。