
9月生まれの子供を育てる育休中の方へ、保育園の入園時期について教えてください。幼稚園希望ですが、復帰時期も悩んでいます。ご意見をお聞かせください。
9月生まれのお子さんがいる方で、育休中の方、育休中だった方教えてください!
今月で5ヶ月になる男の子育てています!
子供が一歳になる9月まで育休を取る予定でいます。このような場合で保育園に預けるのは途中入園、又は来年度の四月から入園させた方が良いのでしょうか?
個人的には幼稚園希望なんですが、、
育休もらってる限り復帰した方がいいかなと思っているところです。
詳しい方、教えて下さい。
- はじめてのままり(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘が9月生まれです^ ^
地域にもよりますが、うちの地域では9月の途中入園は空きがありませんでした。なので早くて来年の4月入園になるかなと思います。

ひろま
お住まいはどちらですか?
来年度(2019年度)の4月の入園申込は殆どの地域で終わっていると思います。
途中入園は地域差が大きいです。
保育園の情報については区役所に聞くか、区のホームページでも調べられると思います。
でもあまりに何も知らない状況で区役所に聞いても時間も掛かりますし、役所の人も暇ではないので、ある程度自分で調べて分からないところだけ聞くほうが良いと思いますよ。
あと、全然関係ないですが上の方への回答…
未知ではなく無知だと思います、、、
-
はじめてのままり
足立区になります。
色々親切にご回答頂きありがとうございます(*^◯^*)- 2月13日
はじめてのままり
ありがとうございます!
保育園探しは区役所でやるんですか?
未知ですみません。
はじめてのママリ🔰
すみません、私が言葉足らずだったかもしれません。
来年度というのは2か月後の話だったのでしょうか?😂2019年4月入園の申し込みは地域によって違うので急いだ方がいいです!締め切られている地域も多いと思います💦💦
保育園探しは役所が教えてくれます^ ^