
離乳食だけでミルクを飲まなくても大丈夫ですか?いずれまた飲むようになるでしょうか?
現在、7ヵ月の男の子のママです。離乳食は、2回食でぱくぱく食べてくれます。いつも、離乳食後にミルクをあげるんですが、最近全く飲んでくれなくなりました(´•_•`)10~30ccくらい。食事の時にも麦茶や白湯などあげてますが、元々好きではないみたいでこれも10~30cc飲む程度です。夜中~朝方、お昼寝の時は母乳をあげてます。そこで先輩ママさん達に相談です。今の時期、離乳食だけでミルクを飲まなくても大丈夫何でしょうか??いずれ、また飲むようになるんでしょうか??(´•_•`)
- raa♡yuu♡ruu(4歳6ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

fukuwarai
うちの子は離乳食大好きで、かぼちゃスープにミルク混ぜたりしたら飲んでくれましたよ。他の子と一緒に食べるタイミング、飲むタイミングがあれば刺激になるかもしれません。
raa♡yuu♡ruu
お返事ありがとうございます。スープにミルク!!思いつきませんでした。是非、試してみます(^^)刺激大事ですよね!!他の子との食事も考えてみたいと思います(^^)