
コメント

バタコ
予防接種のアプリとか見るのもいいですよ❤

ぴーの
電話で聞くと教えてくれますよ‼️
ヒブ、肺炎、MR、水痘、任意でおたふく、他にもあったかな…😅
-
m.
ありがとうございます!また電話してみます!- 2月12日

マヤ
ヒブ、肺炎球菌の4回目とか
風しん麻しんとかだと思います😊
予防接種して貰ってる病院に電話して予約取って貰うと良いですよ😊
-
m.
わかりました!ありがとうございます!- 2月12日

☻
小児科で予約するときに教えてもらえましたよ😊🌼
-
m.
電話してみます!ありがとうございます!- 2月12日

mayu
うちのかかりつけは
一度に打つ本数が決まっていたので
2回に分けて打ちました!
1回目に何を打つかも指定されました!
ママ友の話を聞く限りたぶんどこも一緒かなあと思います!

退会ユーザー
MR、 おたふく、水疱瘡、ヒブ、肺炎球菌、4種混合だと思います😌

ママリ
1歳で打つのは任意含めて5個あったのですが、病院によっては一度に全部打ってくれるところと、分ける方針のところとあるので、予約する電話で聞いたほうが早いです!👌

ゆいまる
電話で聞けばおしえてくれますよ!!その病院によって、同時接種できないできる違うので聞くのが1番です😆あと、バタコさんもおっしゃっているように、予防接種のアプリがあるのでそちらを活用されるのもよいかと!

退会ユーザー
1歳になってすぐ、定期でMR(麻しん・風疹)ワクチンを、任意でおたふくのワクチンを受けましたよ。同時接種が可能です。
母子手帳や市の健康カレンダーにも予防接種について書いてあるかと思います。
かかりつけで良いお医者さまだったら、受け方の相談にも、のってくれるかもしれませんね。うちの子のかかりつけ医師は、聞けば色々教えてくれますよ。
あと、私は予防接種スケジューラーというアプリを利用しています。いつ何を受ければ良いか、わかりやすくていいですよ。
m.
アプリ名教えていただきたいです!