
コメント

コマじろうS
赤ちゃんいる場所?が出っ張りますよね(^ω^)!私もお腹の形が変な状態で張ってる時ありますよ😊

おすぴ
同じです😁
36週で頭はハマったみたいで、それからずっと同じ体勢になっているようです。
私も左からしゃっくり、右の横腹が脚でビヨーンと伸びます(笑)
2週ほど、同じ位置の胎動になっています!
-
なんこ
コメントありがとうございます😊
週数も同じで赤ちゃんの体勢も同じですね😍✨笑
やっぱ後期になると動けなくて同じ位置で胎動あったりするんですね!- 2月12日
なんこ
コメントありがとうございます✨
きっと赤ちゃんがいる場所なんですよねぇ👶
けど毎回同じ所が出っ張り、硬くなるのでどんな体勢でいるんだろうと心配になります。笑
コマじろうS
そこに居るって事はそこが居心地いいのかな〜なんて私は思ってます😅
たまに足らしき物がお腹ぶち破るんじゃないかって勢いで出てきて本当に痛いときは、押し返したりしてます_(┐「ε:)_ww
なんこ
きっとその位置が一番しっくりくるんでしょうね👶💕笑
この週数で狭いはずなのに動きまくるので、ビックリですよね😂❤️
私も肋骨蹴られたりして痛いと、押し返します😜笑